見出し画像

Generation Euro Students Award 2023 QA ⑨

2023年5月31日にECB主催で開催された Generation Euro Students Award での、ドイツチームからラガルド総裁への質問。
 他チームからの質問は下記記事のいちばん下のリンクから辿れます。


URL

ドイツチームの質疑応答は、27:50 ~ 28:40


Question

I would like to know how your personal leadership philosophy influences your decisions as President of the ECB.

ドイツ出身、ルーベン君の質問

Answer

It takes longer.
Because I know that the predecessors and others took a different view and had determined beforehand the outcome would be.
Not my style, Not my strength.
I feel more comfortable if everybody is taking ownership of the decision.
So it takes more time, 
I think it’s more inclusive,
I think it possibly reduces the friction and the descent to the benefit of a more cohesive approach.


Notes


I think it possibly reduces the friction and the descent to the benefit of a more cohesive approach.

QA④でも登場した descend は「高いところから低いところに移動する」という意味(ここでは名詞形だが)なので、it reduces the friction and the descent to ~は、「it により摩擦を減らしたり、より早く~に至るようにしたりできる」
it が指しているのはたぶん「everybody is taking ownership of the decision」
つまり、the Governing Council のメンバー全員が「(他人任せでなく)自分が決定した」という気持ちを持つことで、摩擦を減らしたり、more cohesive approach につながったりする、とラガルド総裁は考えている。
more cohesive approach というのは、合意のレベルが高い(意見や見解の相違がより少ない)状態、と考えてよいと思う。

なかなか日本語に訳しにくい文章。


Words

predecessor
   
[countable]
    someone who had your job before you started doing it


cohesive
    [adjective]
    1. connected or related in a reasonable way to form a whole
    2. uniting people or things

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?