見出し画像

今年も開催決定!日本最大級のデータ技術カンファレンス「db tech showcase」

こんにちは。株式会社インサイトテクノロジー マーケティング本部のGorimiです。

ついに!db tech showcase 2024 Tokyoの公式サイトがオープンして、参加登録受付が開始になりました。(なんと参加費は無料!!)

今年もdb tech showcaseがやってきますよ~!!

参加登録はこちらからできます。
https://www.db-tech-showcase.com/2024/

ということで、Gorimiが7月に開催が決定したインサイトテクノロジーの主催イベント「db tech showcase 2024 Tokyo」について、たっぷりご紹介していきます!!


db tech showcaseとは

db tech showcase(以下dbts)は、Gorimiが所属するインサイトテクノロジーが毎年主催するビジネスカンファレンスです。データやデータベースに関わる全ての方を対象に、世界中からデータのプロフェッショナルや企業を招聘して、最新技術のレクチャーや事例の発表をしています。

詳しくは以前にGorimiがまとめた記事があるので、ぜひ読んでみてくださいね。(Gorimiの自己紹介もありますよー)

あと2023年のイベントレポートもあるので、雰囲気を知りたい方はこちらも読んでみてください!!

開催概要

ではさっそく、今年の開催概要を発表しちゃいます!

  • テーマ:「テックギークに告ぐ。自らをファインチューニングせよ!ーデータ技術を鍛える100本ノック。これがdbtsの筋トレだ!ー」

  • 会期:2024年7月11日(木)~12日(金) 2日間

  • 会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

  • 参加費:無料(事前登録制)

  • セッション数:78 ※別途12のミニセッションあり

  • ハッシュタグ:#dbts2024

  • 公式サイト:https://www.db-tech-showcase.com/2024/

dbtsはこれまで毎年11月前後に開催していたんですが、今年からはインサイトテクノロジーの創立記念日に合わせて7月開催になります。
この変更には、初心に返って、もっともっとデータ技術っていいな、楽しいな、と思ってもらえるイベントにしていこう、という決意を込めました。

ただ今年は202312月の前回開催から半年ちょっとしか間がない……ということで、日程を例年の3日間から2日間に短縮しました。

ですが!!Gorimiがゴリラパワーでぎゅぎゅっと短くしたので、単純に内容が2/3になったわけじゃないですよ!!
去年のセッション数が約100で、今年はミニセッションを合わせて90セッション!

×短縮
〇凝縮or濃縮
なのです。

会場は市ヶ谷(東京都・新宿区)なので、いろんな方がアクセスしやすい場所なんじゃないかなと思います。

みなさんのご参加お待ちしてます!

参加登録はこちらからできます。
https://www.db-tech-showcase.com/2024/

テーマ

dbtsでは、毎年テーマを設定してます。
去年は、「未来を創るデータ技術を、日本に、世界に、実装せよ!」でした。何かかっこいいでしょ。

じゃあ今年のテーマは……
「テックギークに告ぐ。自らをファインチューニングせよ!ーデータ技術を鍛える100本ノック。これがdbtsの筋トレだ!ー」

筋トレを日々欠かさないGorimiにぴったり!!じゃなくて、いやぴったりなんですけどそういうことではなくて、

技術って毎年進化したり新しい技術が出てきたりで、技術者の皆さんは日々キャッチアップが大変ですよね。
そうやって頑張っているデータ技術者の皆さんの姿って、筋トレしてるみたいだよね、という意見から生まれたテーマなんです。

今年のdbtsは世界中から最新技術の情報を集めて、データ技術者の皆さんに効率的な筋トレの場を提供します!ご期待ください!!

キービジュアル

こちらが今年のキービジュアルです!
イベントテーマの筋トレと、dbtsの根幹であるデータを融合させた、素敵な仕上がりです。

Gorimiはまだまだ顔出しが恥ずかしいので、面積をちょこっとだけにしてもらってますが、サイトや会場でGorimiが皆さんをお出迎えしますよ~。

Gorimiのこと見つけられましたか?

参加登録お待ちしてます!!
https://www.db-tech-showcase.com/2024/

dbts2023アーカイブ配信のご案内

昨年12月に開催されたdb tech showcase 2023は、期間限定でアーカイブ動画を配信中です。
約100セッションをオンラインでご視聴いただけるほか、講演資料のダウンロードも可能です。
※一部対象外セッションあり

ご視聴には会員登録(無料)が必要となります。
皆さまのご登録・ご視聴をお待ちしています!

https://www.db-tech-showcase.com/2023/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?