ダイリハ

認定理学療法士(脳卒中) 脳卒中のリハビリをどこよりもわかりやすくというテーマでYou…

ダイリハ

認定理学療法士(脳卒中) 脳卒中のリハビリをどこよりもわかりやすくというテーマでYoutubeやってます! チャンネル登録者数3700人。メンバーシップ50人突破

最近の記事

脳画像解説

脳画像って難しい… 見れるようになりたいけど、どこから勉強すればいいかわからない… 後輩に脳画像について聞かれたけど、答えられなかった… そんなふうに思ったことありませんか? 脳画像はポイントを押さえれば、意外と見えるようになってきます。 確かに難しいですが、出来るだけ早く知識を入れておいた方が良いです。 出来るだけ早く知識を入れる!これ実はめちゃくちゃ大事です。 脳画像を見れるようになるには、知識と量が必要です。 つまり知識だけあっても、たくさんの脳画像を見たこと

有料
1,190
    • 内包後脚は錐体路だけじゃない

      内包後脚っていうと どうしても錐体路ってイメージがありますよね 学校で習ったのは、錐体路は内包後脚を通る!これが凄く脳にこびりついているイメージがあります。 僕自身も新人の頃は、麻痺がある!内包後脚を見ないと!って考えが強くありました。 でも当たり前だけど、それだけじゃないですよね。 今回はそんな内包後脚について色々と書いていきたいと思います。 そもそも錐体路って そもそも錐体路っていうと… 4野(一次運動野)→放線冠→内包後脚→中脳大脳脚→延髄錐体で交叉→効果器

      有料
      300
      • なぜ片麻痺では網様体脊髄路をみるのか?

        片麻痺のリハビリで麻痺ばかりみていませんか? 麻痺を見ることはもちろん大事ですが、網様体脊髄路を理解していればそんなことにはならないはずです。 網様体脊髄路を理解して、臨床で使えるレベルまで知識を落とし込むことが出来れば、かなり変わります。 逆に網様体脊髄路について全く理解していない状態で、片麻痺の方のリハビリを行っているのであれば、それは危険とさえ言うことが出来ます。 今回は網様体脊髄路についての解説や、なぜ見る必要があるのかを説明します。 さらに後半はこういった知識

        有料
        300

      脳画像解説