見出し画像

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

初めてのエヴァンゲリオンは『ヱとヲ』の方の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 』で、そこから遡ってTV シリーズ、『エとオ』の方を観たクチなんですが、毎回思っていたのが、シンジたちと同じ14歳の頃にエヴァンゲリオンを観ていたら、きっと今と同じ大人にはなっていなかっただろうとおもう。

TVシリーズの陽キャラかと思っていたキャラのめくれて行く後ろ暗い本当の姿や、グロ過ぎる謎の汎用人型決戦兵器・人造人間エヴァンゲリオンの秘密。
『DEATH (TRUE)2/Air/まごころを、君に』の、あの弐号機と量産機の残虐シーン、『 甘き死よ、来たれ』の唄にのって、次々とL.C.L化していくNERV本部人々のシーンを14歳の私が観たら人格が少し変化があった思う。

そう思うと残念(?)なような?良かったような?

『 ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の方は序・破・Qは、もう死ぬほど観てるん。

だもんで、思い入れはコッチのシリーズの方があったりするが、14歳の時にコチラのシリーズを観ていたら、そんなに人格に変化はなかっただろう(それが今現在の大人の自分なんだが)。

そんな思い出のあるエヴァンゲリオン、最後に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Q』から9年の歳月が過ぎてようやく、ようやく世界の運命の決着が付くであろう『シン・エヴァンゲリオン劇場版』鑑賞後の感想です。


あー、感想なんで考察とか難しい事は書いてないので、コクのある考察はヨソ様へどうぞ・・・すまないぃ(来世で頑張るからぁ)
ネタバレはしてるかもしれないので、観てない方は、あなたが過ごした大地へと帰りなさい。


いい意味でのヤケッパチ感が(いい意味で!)が漂っていた今回。

『最終話だから、続きは無いからね!あるヤツ全部出して行くんで!』と宣言されたかのような、派手な戦闘シーン。
とにかくヴィレのヴンダーとネルフのヴンダーのヤケッパチの殴り合いが最高だったな!(すまん意識低い系で)

最後だから言ったもん勝ちの台詞の数々。
『シンクロ率無限大よ!』なんて台詞、序・破・Q・旧シリーズの頃に言っていたら、結構な祭りになっていたんじゃないだろか?ぶっちゃけチョット笑いを堪えるのが辛かった・・・リツコさん頼むよぅ。

そして、いつものキャラとは違う動きや、行動をし始める(すでにしていた)キャラ達にチリチリと感じる距離感よ。

シリーズ中でイチバン脳味噌が翻弄されたのが『シン・エヴァンゲリオン劇場版 ‖』だったわ。

で、観終わった最終的な感想は、

『ああ本当に終わったなぁ。』

不思議と喪失感がない(ハイキューや、GOTの方が全然あった!)。

こうも綺麗に終わってくれるとは・・・ご丁寧に梯子まで外してくれて、もう戻ってくんなよ!って事かね?おう?


さて今作の『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』は、大人になったチーム庵野が作った『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に』だった。

『さらば、全てのシン・エヴァンゲリオン劇場版』の通り、『さよなら』で出来てる作品でしてたわ。
しかもキッチリさよなら出来るように作った作品でした。


この『さよなら』は本来『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に』で、やれるハズだった『さよなら』だった。
しかし、どうも突き放すような『さよなら』、
しかも厨二臭い言い回しと、例えでわかりにくいもんだがら、エヴァにとらわれた奴らは、別れ話を突然切り出された時の女みたいに『えー!意味わかんないですけど?!納得するまで別れないから!』となって、さらに26年の歳月を費やしたんだと思う。
その26年間にさらにエヴァにとらわれた奴らは、考察やキャラのカップリング妄想で26年間のめり込む民となって熟成される)。
ようするに別れ話はこじれた・・・。
しかも、エヴァにとらわれた奴らは『今度いつ会える?いつ?いつ?』と、欲しがり屋さんばかりだ。
チーム庵野も心底つらかっただろう、新しい作品を撮ってもエヴァの影を探す人々、なかなか作る側にしたらツライだろう。


で、人生経験と場数を踏んだチーム庵野が、切り出した別れ話が今回の『シン・エヴァンゲリオン劇場版 ‖』。
さよならしたいエヴァにとらわれた奴らを納得させるべく、丁寧にひとつひとつの話をしながら、エヴァにとらわれた奴らが絶望しないように自分(エヴァ)が居なくても明るい未来を見せながら説得し。
再び連絡を催促されないように梯子を全部外して行き、綺麗でエヴァにとらわれた奴らが未練の残らない大人の別れ話をしたのが、今回の『シン・エヴァンゲリオン劇場版 ‖』だったと思うんだな。

で、貴様らはこの別れ話でキッパリさよなら出来たか?別れられたか?それでもまだゴネてみるか?
ココは人それぞれだと思うんだが、映画レビューのサイトでも評価が高いトコロをみると、未練が残らない別れ方を選んだ人が多いんじゃないだろか?


アスカ推しの私はアスカがシンジに『あの頃の私はシンジの事好きだったんだとおもう。』の言葉と、大人の身体になったアスカを見れただけで満足だったナァ。
アスカほど、この26年間の物語でとことんイジメられたキャラいないよ?

そんなんで一点の心残りは無い。

色々と謎な部分もあるがほぼほぼ『まぁ、終わりよければいいか。』だ。

本当に『終劇』ですな

ただ・・・神木隆之介、お前は別だ!(美味しすぎるぞ!)

このシーンは『どんな顔すればいいかわからないの。』だったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?