宅建試験まで残り3日となりました❗️

いよいよ、宅建試験があと3日に迫ってきました!

泣いても笑ってもあと3日でこの一年の成果が試されます。

すでに緊張している方もいると思います。

また、試験慣れしてない人も多いのではないでしょうか?

私から一つお伝えしたい事があります。

それは…

試験場の雰囲気に飲まれるな!

です。


不思議と、試験会場に行くとみんな頭が良さそうに見えます。

頭がいい雰囲気を漂わせています。

試験慣れしていないときの私は、「この人たちに勝てるかな?」と弱気になっていました。


しかし


です‼️


宅建を例に取れば、合格率は16〜17%です。

つまり裏を返せば8割以上の方は落ちているのです。

頭が良さそうに見えるのは気のせいです。

その事実に気づいた時、私はこう思いました。


「なぁんだ、みんな頭良さそうに見えるけど8割は落ちるんだな。じゃあ大したことないじゃん‼️」

このように思い気が楽になりました。

そう考えるようになってから試験会場の雰囲気に飲まれる事なく、実力が発揮できるようになりました。

それなので、みなさんも会場で弱気になりそうになったら、上記のことを思い出して存分に実力を発揮してください💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?