明後日、宅建試験ですが準備は万端ですか?

当チャンネルは簿記専門チャンネルですが、宅建試験が2日後に迫っているという事で、宅建試験に関する連日の投稿となります。

簿記受験生の方には申し訳ないですが、同じ資格試験という事で通ずるものもありますので参考にしてもらえればと思います。

2日前という事で、そろそろ緊張してくるかと思います。

そういった方にお伝えしたい事があります。

緊張するということは、あなたが合格圏内にいるという証です。

そもそも合格圏外にいる人は緊張はしません。

なぜなら、どう頑張っても受からない事実には変わりなく、ミスしてもしなくても不合格という事実には変わりないからです。

緊張する方はその逆です。

一つのミスが命取りになります。

だから緊張するのです。

大丈夫です、落ち着いて解けば問題ありません。


この一年頑張ってきたという自負があれば大丈夫です。

自分にウソをついてやってきた方は論外ですが、自分なりに精一杯やってきたという自負があれば問題ありません。

今までやってきた事を信じて力を出し切ってきて下さい💪

大丈夫!

断言できます!!

なぜなら私が受かっているから。


恥ずかしながら、偏差値50ない私ですが、宅建に独学一発で受かりました。


私にできて、あなたに出来ないはずがないですよね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?