マガジンのカバー画像

考察・論考集

127
考察や論考集を集めました。
運営しているクリエイター

#ロシア

【論考:経済】これからの時代は財産ではなく資産です。──物価上昇の原因はどこにあ…

──『非課税TV~Everyday~♪』── ☆☆☆ ☆☆☆  タイトルから書いています。 ☆☆☆  …

【考察:日本の報道】なぜロシアに対しては「特別な軍事作戦」ではなく「ウクライナ侵…

──『自衛のための先制攻撃』── ☆☆☆ ☆☆☆  タイトルから書いてます。国際情勢専門家…

【論考:日本政治】「物価高を止めるにはウクライナがただちに停戦交渉を結べば良いの…

──『国会議員や医長など、お金の面で不安がない人がなぜ収賄するのですか。   こそこそと…

ピースチルドレン(Peace Children)

☆☆☆  タイトルから書いています。私は国際情勢研究家でもなんでもありません。ただの一市…

【論考:ロシア情勢】プリゴジン氏が陥ったポピュリズムの罠

 2023年6月26日(月)。21時37分。  こんにちは。井上和音です。  ツイッターでも見てみ…

【論考:歴史】「2014年にクリミア侵攻があったのに、なんでロシアで2018年にサッカー…

☆☆☆  タイトルから書いています。話が逸れていったら申し訳ございません。また、私は小学…

【国際情勢】世界は分断するはずではなかった

 2023年1月11日(水)。22時10分。  はい。こんにちは。井上和音です。  めちゃくちゃ疲れています。すごく寒いです。もうあれですね。終わりですね。何が、分からない。頭が。眠くて。  寝ても疲れが取れないと思いますが。  はい。Wi-Fiも突然繋がらなくなり、慌てました。統合失調症でハッキングでもされたのかと思いました。  どうでもよくなったので、Wi-Fiのリセットボタンを押しました。はい。おしまい。という感じで終わるところだったのかもしれませんが、奇跡的

【 ロシア情勢:論考】ロシア政府は大日本帝国の崩壊と同じ道を辿るのか?

☆☆☆  私は軍事専門家でも国際情勢の専門家でもありません。ただ一市民の駄文に過ぎず、信…

2022年7月23日(土)。コロナは20万人を超え、ロシアは数時間で約束を破った。

 2022年7月24日(日)。体調はあまりよろしくない。昨日、2022年7月23日の体調が良すぎた。読…

【ウクライナ情勢:考察】国連緊急会合で、マウリポリ小児科医院についての言及で不可…

 2022年3月10日。国連緊急会合で、ポリャンスキー国連次席大使はマウリポリ小児科医院を爆撃…