マガジンのカバー画像

考察・論考集

127
考察や論考集を集めました。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【論考】続ける前から善悪を考えることには意味が無い

 2023年2月5日(日)。16時22分。  はい。こんにちは。井上和音です。  コンタクトレンズ…

【論考】「家族が話を聞かない家」に生まれてきた避けられない不幸

 2023年2月4日(土)。13時31分。  はい。こんにちは。井上和音です。  いや。計画通りに…

【考察】ゴールデンサークル

 2023年2月3日(金)。21時07分。華金。節分。恵方巻を買って帰りました。南南東を見ながら、…

【論考】井上和音さん流グリッド

 2023年2月2日(木)。21時07分。  はい。こんにちは。井上和音です。  パートタイマーの…

【論考】徳川家はなぜ江戸幕府を継続できたのか?

 2023年1月25日(水)。15時22分。なんか書きたいことを書けなかったというか、織田信長や豊…

漫画村は知的財産の共有に関しては人間の進化の証

 2023年1月18日(水)。20時55分。  「なあ、和音。なんで漫画村ってダメだったの? 知的…

【論考】本気の人は普通の人と何が違うのか?

 2023年1月18日(水)。16時05分。休みの日。精神科に行った日。結局ソーシャルワーカーさんとは話せませんでした。別のソーシャルワーカーさんと話すことになりました。また別のソーシャルワーカーさんにブログを教えることになり、「これこそが統合失調症の導きなのか」とかよく分からないことを思いました。  ブログを教えたのは三人目ですよ。ブログをカルテ、ないしは最近の健康観察に使うというのがそもそもの間違いのような気はしますが。  新しいソーシャルワーカーさんに、「いや。普通