見出し画像

PRで大切なオーディエンスを考えるということ

【成功するPRの秘訣 #3】
新しいシリーズを
スタートしました!

お役立て情報を
発信できるように頑張ります✨✨
どうぞよろしくお願いいたします🙏🙇‍♂️

***

PRを行う上で
とても大切なプロセスが
オーディエンス設定

ところが実際には
オーディエンスが定められていない
事例も多く存在します


なぜオーディエンス設定が
必要なのでしょうか?

オーディエンス設定とは、
「誰に伝わって欲しいか」を
定めるプロセスを指します

その設定が行われていないと
せっかくのPRが的外れに
なってしまいます


それではどうしたら
よいでしょうか?

PRのゴールは、
想定したオーディエンスに
「伝えたいメッセージを伝えること」

そしてメッセージによって
「行動変容をもたらすこと」

ゴールがブレないように
することが大切です


PRのゴールへの近道

それはいかにしっかりと
プランを設計すること

せっかくのPRの機会
しっかりと事前に
PRプランを設計して
成果を高めて
いきたいですよね!


投稿がためになった!という方は
❤️ のスタンプで
教えてくださいね♡

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

✨メディア取材につなげる ✨
✨大切なポイントをお伝えします ✨

詳しくはプロフィール欄の
ウェブサイトをご覧ください

お困りのポイントがありましたら
ぜひご相談くださいね!

ご予約、お申し込みを
心よりお待ちしております

いいね・フォロー嬉しいです💕

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

#未来を創造する広報としてお役に立ちたい
#成功するPRの秘訣
#無名を有名にするPR
#広報に関心のある方とつながりたい
#PRお役立ち情報
#プレスリリース
#メディア取材
#PRコンサル
#PRの伴走型コーチング
#PRノウハウ
#PR初心者
#PRフリーランス
#ゼロ円PR
#PR知りたい
#PRわからない
#PRで集客
#集客改善
#集客力アップ
#集客したい
#集客できない
#広報PR
#メディアPR
#起業
#女性起業家サポート
#女性起業家
#起業初心者
#仕事が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?