見出し画像

ひとりさんぽ

 最近、一人で河川敷をのんびり散歩するのが個人的なマイブーム。何も考えずに、ただただ歩いては階段に座って、歩いては、野球少年を眺めて。若い俺ぐらいの男が一人で歩いてるのはあんまりみることはない。だいたいカップルか、老夫婦か、友達同士か、家族連れか、健康のためにランニングしている人と俺。でも、この時間がむちゃくちゃ好き。いろんなことを頭の中で考えてる。過去現在未来。数年後には、今遊んでる人達が結婚して、子供産んでるんかなとか、もしかして自分も結婚してるんかなとか、仕事でこんなことしてるんかなとか、どんなコンサルタントになってるんかなとか。想像するっていう時間がとても充実してて好き。

でも、ふと思うことがあって、今まで自分ってあんまり一人で何もしてなかったなって思った。何かしらに、誰かしらがいて、その人たちと時間を過ごしてることが多かった。社会人になって、ほぼ完全リモートで、家で一人でずっといることが増えて、自分と向き合う機会がむちゃくちゃ増えた。それで気づいたことある。


おれ、たぶんさみしがりや。知らんけど。


ひとりが嫌なわけじゃないし、つらいとか全くないけど。今まで、一人でやったことないことたくさんやったから余計やと思う。その半面で、一人も案外悪くないって思うこともある。一人やと食に興味なさ過ぎて、ほんまに毎日朝ごはんはチョコチップケーキ食うてるし、昼は確定で冷凍パスタやし、夜はだいたい弁当か野菜炒めかラーメン。それでいいってなる。健康には悪いけど。だからたまに健康気にしてサラダ。たぶんほんまに毎日同じでも大丈夫なくらい興味ない。だから、人と食う飯がうまい。たまらん。マクドでも、すき家も、銭湯終わりのカップラーメンもうますぎる。それは、飯がうまいのか、だれかと食べるからうまいのか問題はあるけど、たぶん両方。一緒にたまにごはん食べてくれる人ありがとう。

ということで、やっぱり春のお散歩が好きってことに気づいて、この前3時間ぐらい外いたら日焼けしたけど、今年の夏はどんな夏にしようかと思いながら、今週もさんぽしよ。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?