見出し画像

ヤフーショッピングページリニューアルしました

こんにちは、古着リユース工房inotoriの榎本です。

当店は2019年からヤフーショッピングで出店スタートしています。
そして今年2022年10月からは、そのYahoo!が「新生ヤフーショッピング」として生まれ変わるとのことで、先日、出店者である当店にもお知らせが来ました。

新生て、、、?一瞬戸惑いましたが、話を遡ると、ヤフー出店者側の仕様が出店以降、数年前から徐々に変更されてきていたのも、この「新生」にまつわることだったのではないか?と。モールを運営されるのも、色々大変な事なんですね〜。


さて、この新生ヤフーショッピング誕生のタイミングで、弊社も、ヤフーショッピングのトップページをリニューアルすることになりました!(合わせていたわけではなかったんですが、たまたまタイミングが合いました)。


ちなみに、以前のヤフーショッピングページはこういったデザインでした(スマホ版)
👇

なんというか、
シンプルなデザイン。


そして、現在はこちら
👉 https://store.shopping.yahoo.co.jp/inotori

デザイン、色や配置など、こちらの希望に沿ってきれいにしていただき、とても気に入りました♪



弊社がヤフーショッピングで開店した2019年当時は、創業昭和7年のクリーニング店の実店舗を母体とした経営を行っていましたので、当時は業態転換という形で、クリーニング業を行いながらストア開店していたということになります。

その後、直営店スタッフを確保できなかったり、クリーニング業でできるミッションを完了したこと、またECでの古着販売の方に比重を置くために、数年をかけて、徐々にクリーニング店の整理を行なってきました。
関わった皆さんには感謝しています。

そして何故クリーニング業からリユース古着の販売を行なっているかという話は、このブログ内の過去記事にも載せてはいますが、元々クリーニング業の跡取りとして、最後に形として残すことを決めたのが、この中古衣類の販売でした。

古着に限らずリユース全般やEC販売という分野は今でこそ右肩上がりではありますが、弊社の動機としては祖業のクリーニング業を継続、発展させるためのPRや、CSRという部分を主体として当初は考えたものでした。

一番最初にトライしたこととしては、2014年に、着用しなくなった衣類の無料回収をクリーニングの付加サービスとして始めてみました。日経新聞などに取り上げられたためもあってか、すぐに古着が1,000着ほど集まってしまい、当時は途方に暮れたのを覚えています。


また中古衣類のリユース・リサイクル業をきっかけにして異業種の起業家の方々と知り合えたり、市のビジコンに参加して入賞できたのは有り難いことでしたが、反面、知り合った方から「クリーニングのほうが儲かると思うんだけど」と、さもクリーニングのほうに力を入れたほうが良い、という感じで言われたのがショックに思ったことも。

「もしそれだけで良いとしたら、とっくにやっている。。」

まぁそんな想いは以前、同業の方と話すなかでは、「やはり、理解してもらうのはなかなか難しいのではないか?」という話でして。

過去30年で業界規模が半分以上減っているクリーニング業界の事情や、因襲と戦いながらなおかつ新しいものを生み出す必要のある継承者の気持ちにフォーカスしてくれる起業家がいたとしたら、その方のほうが珍しいのかもしれない、とはその時思ったことです(でも0ではない)。


そんな元クリーニング店、現在古着リユース店主の私なんですが、最近知り合った方が私のクリーニング経営時代を知らず、「自由な感じの人」(どんな印象なんだろう?)だと思われていたのが、ここ最近で一番驚いたことです。
半日以上アイロンを握っていたという過去が、最近知り合った方々にはイメージつきにくいようでした。

やはり伝えないと、人って「イメージ」で捉えられるのかなぁ?と。
もう少しこの辺り、今後改善していきます。

それでは、また✋
どこかでお会いできましたら幸いです^ ^


……………………………………………………



■ 古着リユース工房inotori■

「きれいを形にして、再生する。」


✅Yahoo!ショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/inotori


✅ヤフオク!ストア店 

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/xpmwc25101

この記事が参加している募集

最近の学び

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?