見出し画像

Udemyの直近1年間の売上は・・・

LINEスタンプって
めっちゃ簡単に作れて売れるんですね~

知らんかった💦

自分で作ると言うより
制作代行とかやった方が
稼げそうな気がします。

LINEスタンプビジネスに
興味ある方は要チェックですね。

さて、最近話題に上げてこなかった
Udemyの現状ですが・・・

直近の売上はこんな感じです。
https://t03imd.jp/sp/fFGofMFu/TmTAk2Wv/images/20230214-1.png

なんだかんだ言って
Udemyからの売上は安定しています。

特に昨年は後半
円安が進んである意味BONUS的な
感じでした。

年初は110円台だったのが
MAX140円台後半まで進んだので
30円差が出ると結構大きかったりします。

Udemyでの講座提供を始めたのが
2017年6月でした。

当時と比べると
Udemy内にいる人が物凄く
増えた印象です。

Udemyの場合
集客と販売はUdemyへ丸投げで
OKなのでオンライン講師業を
始めたばかりの人は
利用した方がいいですよ。

受講者数がUdemyのサイトで
見える化されているので
指導実績としてアピールできます。

また、私が参入した当初は
Udemyがディスカウントしまくるので
全然、売上げになりませんでした。

ただ、今は受講生が多いので
相変わらずセールまみれなのは
変りませんが、客数が増えた分
売上が伸びている状況です。

対面で指導者ビジネスを
やられている場合、
集客用のフロント講座を作って
Udemyで売るのはアリですよ。

そこでの受講者さんに
特典として個別セッションなどを
提供する流れにすれば・・・

あとは通常の流れですよね。

Udemyを入り口にすることで
問題解決にお金を払う属性なので
広告などで集客するケースよりも
ことがスムーズに進むのは
言うまでもありませんよね~

何気にUdemyって
ものすごく使い勝手の良い
プラットフォームなんですが・・・・

反応する方が思っている以上に
少ないんですよね~

指導者ビジネスとしての指導実績が
見える化できるのは
個人的に大きいと思います。

だって自称では無く
第三者の証明になりますから・・・

この部分に気づくと
Udemyを使わない手は無いんですよ~

オンライン講師をやっていて
イマイチ集客が苦手とか
実績が・・・とお悩みの方は
Udemy活用がおすすめですよ。

ちなみにUdemyで講座を出したい!
って方はいらっしゃいますかね~?

Udemyへの参入&攻略に興味がある方は
下記より登録をお願いします。
https://t03imd.jp/p/r/dqoXMSc2



現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施