見出し画像

広告を使った集客リストの解除状況はどうなんだ!というお話

今日の音声!


昨日は訳あってPCR検査とやらを
受けてきました。


結果は「陰性」!


まあ、基本在宅ワーカーなので
感染するような所には
出かけてないんですけどね。


まあ、一安心です。


さて、4月から広告での
集客を始めていて、好調ですよ!


読者増えてますよ!って言っていますが、
ここで、ちょっと気になるところも
ありますよね。


そう!解除数がどうなっているのか?


Facebookからの流入後のプロセスは

1.教材セールスのステップメール
2.セールス後の日刊への導入メール
3.日刊メルマガ

という感じになっています。


当然、日刊メルマガに合流する前に
解除になるケースも多々あります。


じゃあ、その解除数はどうだったのか・・・


まず、4/1~6/30までのオプトイン数は
775件になります。

このうちエラーメールが11件なので
実質は764件になります。


Facebook広告から流入する、
最初のセールスステップ中の解除が、
121件!解除率約15%!

まあ、こんなものかなと。


次にセールス後に日刊への
導入ステップ中の解除が34件
解除率約5.2%


最後に日刊合流後の解除数が42件
解除率6.8%


トータルの解除数は197件という
結果でした。


なので、今日時点での純増は
567件ということになりました。


ちなみにかかった広告費は
3か月で137,315円なので、
実質的な取得単価は242円!
という結果になりました。


ちなみに、
日刊メルマガの合流前に発生した
3か月間の広告経由の売上は、
337,000円でした。


ですから、日刊に合流した時点で
すでに広告費は回収できている
状態なんです。


実際、解除ってなると
ネガティブに捉えがちですが、
解除があるということは
届いている!ってことです。


また、きちんと解除してくれることで、
未開封の配信先を減らすことができます。


なので、解除はあった方が
良かったりするんですよ。


で、マイスピーってタグ機能があるので、
こういったプロセス上での状況が
追えるのがいいですよね。


当然、ステップメールの
どの段階での解除が多いのかも
解かるので、
修正もしやすかったりします。


ちなみに今朝時点での、
このメルマガの読者数は「878人」です。


8月末には1000人にまで
とどけたいな~って思っています。


3か月で567件と言うことは、
月189件なので、
このペースを維持できれば、
年末には1134人増になります。


読者数2000人!も見えてきました。


引き続き、コツコツ続けていきますよ。


あと、現状はGoogleマイビジネスネタで
集客していますが、
現在、コンテンツビジネスネタで
新たな流れを作るべく準備を
しています。


当然、2本になれば、
増加数は加速しますからね。


ちなみに、
コンテンツ系の流れは、
リスト取り用のコンテンツを
作ればスタートできる感じです。


ただ、あれこれ立て込んでいて・・・


8月頭には開始したいところです。


こんな感じに、
あなたもFacebook広告に取り組んで
集客をしていきませんか?


明日でフォームを閉じますので、
Facebook広告を使って集客をしたい!と言うかたは忘れずに登録を
しておきましょうね。
https://t03imd.jp/l/m/cRL2inlrVshFM8

あっ、前回のご案内と同じフォームを
使っていますが、
すでにご案内済の方には、
メールは届きません。


なので、機会を逸したけど、
再度、参加したい!と言う方は
井上までご連絡をお願いします。

あとがき・・・・

Podcastで対談番組を作って
その対談相手を募集したら
残念ながら無風でした(涙


まあ、いいのですが・・・・


改めて、
Podcastに再注目して
あれこれ発信をしています。


やはり、音声の方が配信が手軽で
よかったりしますね。


これで、リスナーが増えれば、
音声広告も受け付けることができます。


何気に下期、
再注目のメディアなので、
あれこれ攻略をしていこうと思います。


あっ、ぜひ番組登録をお願いしますね。

Podcastサムネイル202006

https://t03imd.jp/l/m/CwlM7e0tT1rblM

登録ボタンを問答無用で
タップして下さると、
非常にうれしいです。

現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施