見出し画像

ローカルガイドで活動記録を残しておく!一石二鳥じゃね?

昨日は重い腰を上げて、
確定申告の申告書作成をしていました。

初e-tax!自宅からサクッと提出出来るのはヤバい

画像1

そして、初e-taxでサクッと提出してしまいました。

これ、すげー便利!

ただ、唯一のネックは
マイナンバーカード方式のe-taxが
Internet Explorer 11しか利用できない
というまさかの状態!

この点が改善されたら、
さらに便利なんだけどな~。

ただ、この便利さを考えると、
もっと早くから使えばよかったと思いました。

毎年思うけど必ず続かない毎日記帳

画像2


毎年、この時期は
週単位でコツコツ集計&記帳しようと
心に誓うのですが・・・・

なかかな習慣化できません。

さて、今日はそんな
確定申告書を作っていた時に
ふと思ったことなのですが・・・

まさかのGoogleマップ活用法!?

画像3


我々のようなコンサル属性の場合って
なんだかんだで、
色々なお店を業務として
利用するケースって多いじゃないですか。


その時の記録を
Googleマップの口コミ欄に
投稿していったらよくね?


と思ったんですよ。


口コミ欄に、
そこに行った目的と日付を頭に
しれっと書いて、
その後に本来の口コミを投稿する。


そうすれば、
あとで領収書(レシート含む)を
見返した時に、
何で利用したかが直ぐに
解かるようになります。


そしたら、
記帳するときに、
これなんだっけ?と記憶を探る
時間を無くすことができます。

活動記録にGoogleマップを使う際の注意点

ただ、注意点は、
Googleマップの場合、
1か所につき1投稿しかできません。


さらに、
投稿日時は●か月前としか
表示されないので注意が必要です。


なので、よく利用するお店は、
口コミの編集機能を使って、
日付とともに追記していく形で対応します。


あと、店内などの写真投稿の場合は、
同一の場所であっても、
撮影日ごとに順番に表示されるので
併せて投稿しておくと良かったりします。

そのようにしておけば、
もしもの時に資料として提示
することができると思います。

自分の活動記録が全世界に公開されるのが嫌な時は?

画像4

もちろん、
活動記録が全世界に
公開されるのは嫌だ!
って人もいると思います。

原則、投稿したクチコミはユーザー名とともに、
フルオープンで公開されます。

ですから、投稿したものは非公開にはできません。

ただ、口コミ投稿した場所の一覧での表示は
非公開にすることができます。

これ、どいうことかと言うと、
通常、ローカルガイドのプロフィールページには
投稿したクチコミがすべて表示されます。

つまり、いままでどこのお店にいったかの
履歴がぜーんぶ公開される訳です。

まあ、個人的にはそれはそれで価値があると思うのですが
そうでない人もいますよね。

その場合は、
プロフィール画面での口コミの表示を
公開しない設定に
することで対応することができます。

店舗系コンサルタントのローカルガイド活用法

画像5

逆に店舗系のコンサルさんの場合は、
気づいたことや改善点、
またいいな~と思った点を
投稿していくのもアリですね。

そんな使い方をすれば、
自然と一つの投稿は長くなるので
ポイントが貯まりやすくなります。

ある意味、自身の活動の備忘録として
ローカルガイドの仕組みを使うようにすれば
気が付いたらガンガンレベルアップ
できているのではないでしょうか?

他のSNSでも代用可能ですが・・・・

画像6

もちろん、
同様のことを他のSNSでも
代用することはできます。


ただ、色々な汎用性とか
先々のことを考えると、
ローカルガイドの仕組みを
上手く利用したほうが、
イイと私は考えています。


店舗に対するコンサルの人は
ある意味、宣伝素材としても使えるし、
さらにレベルが上がれば、
それなりの影響力がついてきます。


投稿した口コミの総数が
表示されるので、
投稿数が1000とか超えていたら
普通にスゲーってなりますよね。


まだまだ、
ローカルガイド自体が言うほど
メジャーじゃないので、
これもGoogleマイビジネス同様
始めるなら今なんですよー!

今からコツコツはじめると来年は・・・

画像7

今からコツコツ投稿を続けておく。


しかも、投稿は自分の活動の備忘録なので、
投稿する目的がとりあえずあるので、
続けることはできそう。


これを1年続けたら、
結構な数の口コミ投稿数になると思います。


で、ローカルガイドがメジャーになったら・・・


もう、いうまでもないですよね。


ローカルガイドのレベルは10段階!

レベル5くらいまでは
少し意識して取り組めば、
比較的簡単に到達できます。


ただ、そこから先になると
なかなか大変ですし、
その人数も一気に減ってきます。


雰囲気的にレベル8を超えた人って
あまり見かけないので、
ひとまずそこを目指して、
突き進んでいこうと思います。


あとザックリ1万ポイント!


この1年でたどり着けるでしょうか?

ちなみに今はレベル7です。

Googleマイビジネスって知ってますか?マニュアルをプレゼントします。

緊急共有:LINE公式アカウントBAN3つの原因


現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施