見出し画像

ストアカの講座をやっていて、これは上手い!って感じたこと。同業の方からの学びはデカイ!

昨日、ストアカで無事に3回目のLINEステップの講座を終えることができました。毎回そうですが、立ち上げ直後の講座って緊張しますよね。

基本、ストアカの場合って、同じ講座をなんども繰り返し開催するので、徐開催すればするほど、ブラッシュアップされていきます。

なので、初回は受講価格を若干抑えめにしつつ、徐々に値上げして正規価格に戻すのがセオリーだったりします。

で、取り扱っているテーマ上、ストアカの先生にも多数受講いただいております。ストアカ講師の中には、同業の受講を固くお断りします!的な方もいらっしゃいますが、私の場合は全然OK!超ウェルカムです。

講座で学んでいただいたことが、その方のビジネスで役に立って業績が上がれば、それはそれでイイ事だと思うんですけどね。

それはさておき、講師の先生も参加されるで、私自身も色々な気づきがあります。

昨日の講座でおおっ!と思ったのが、ZOOMのバーチャル背景の画像に、QRコードを入れてらっしゃる方がいたんですよ。それみた瞬間、めちゃくちゃナイスな手法ですよね~と思わず言っちゃいました。

確かに講師の人であれば、背景画像に何らかの告知を入れておくのはアリかなと思いました。やはり、QRコードが背景にでていたら、なんだろう?と思いますよね。さらに言うと、その後の誘導もスムーズかと思います。

この手法イイな~って思ったので、早速マネをしよう!って思いました。

やはり、同業の方からって学べることはとても多いですよね。同業者の受講をNGにしてしまうと、こういった貴重な学びの機会を実は失ってしまうんですけどね。

でもって往々にして、同業者受講をNGにしているのに、自分は潜入調査している!みたいな。

まあ、人それぞれですが、学びの機会を逸しているのは勿体ないな!って思います。

回数を重ねるごとにブラッシュアップの続く、LINEステップの講座ですが、週明けから値上げすることにしました。なので、お得に受講したい方は、本日分がお得受付最終になりますので、是非ご参加くださいね。

画像1

https://www.street-academy.com/myclass/107133?conversion_name=direct_message&tracking_code=3d497f0b27456a6a5ca6ba4607ce28ed

現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施