井上隆司 Takashi Inoue

プロのタイ語翻訳・通訳者です。「サービス」としての翻訳・通訳のあり方について発信してい…

井上隆司 Takashi Inoue

プロのタイ語翻訳・通訳者です。「サービス」としての翻訳・通訳のあり方について発信していきます。

記事一覧

国際翻訳デーの記事(タイの新聞「デイリーニュース」紙の記事)

2021年9月30日のデイリーニュースオンラインの記事 知ってる? 9月30日は国際翻訳デー  「…

BLACKPINKリサと立ち食いルークチン(タイのニュース記事)

2021年9月15日のThai PBSの記事 なぜ「立ち食いルークチン(注1)」なのか。「リサ」が忘れえ…

多言語を取り扱う翻訳会社について考える

以前書いたことがありますが、私の翻訳の仕事は大半がエージェント(翻訳会社)経由で、直請け…

「百聞は一見に如かず」を実感した日

ふだん新聞やニュースなどでよく目や耳にする事故や災害などは「百聞」の出来事です。映像は文…

「おまかせ(Omakase)」という日本語について

「おまかせ」という日本語があります。他者(相手)に何かを任せるという意味合いで使う言葉で…

商品を売る側として見せないほうがよい工程

昨日、レモネードの専門店でレモネードを飲みました。半月ほど前に近所のイオンモールにオープ…

国境の成り立ちを考えることも面白い

一昨日にタイの国境について書きましたが、そもそも国境とはどうやってできたのか、その成り立…

コロナ禍で浮かび上がった国境の実態

「国境」と言っても島国の日本に住んでいると今ひとつピンと来ませんが、隣国と陸続きになって…

文字が記号に見える時

例えば、タイ語の文字を全く知らない人が次の文章を読むとどう感じるでしょうか。 หากใค…

習うより慣れよという話

私が初めてお金をもらってタイ語の文章を翻訳したのは2002年の2月ですが、手書きで翻訳しまし…

翻訳作業における訳文のチェック

翻訳の作業では訳文のチェックは欠かせません。ひとくちに訳文のチェックといっても内容のチェ…

集中して字を書くことの効能

昨日と一昨日にも書いたように、手で字を書くこと自体が少ないので、集中して字を書くというこ…

気持ちよく字が書けるようにしたい

普段の翻訳の仕事では字を手で書くことがほとんどない私が言うのもなんですが、字を手で書くと…

字を手で書くということの大切さ

翻訳の仕事をするようになり、字を手で書くということがめっきり少なくなりました。そして、字…

ストレスの元には対峙するのではなく距離を取る

私の場合はですが、ストレスの元となるような人や事象に遭遇した場合に、そうした人や事象に対…

地に足をつけて、ただし頭を使うことを怠らずに

人それぞれ考え方も違いますし、向き不向きがありますから一概に何がよいとは言えません。何が…

国際翻訳デーの記事(タイの新聞「デイリーニュース」紙の記事)

2021年9月30日のデイリーニュースオンラインの記事 知ってる? 9月30日は国際翻訳デー  「…

BLACKPINKリサと立ち食いルークチン(タイのニュース記事)

2021年9月15日のThai PBSの記事 なぜ「立ち食いルークチン(注1)」なのか。「リサ」が忘れえ…

多言語を取り扱う翻訳会社について考える

以前書いたことがありますが、私の翻訳の仕事は大半がエージェント(翻訳会社)経由で、直請け…

「百聞は一見に如かず」を実感した日

ふだん新聞やニュースなどでよく目や耳にする事故や災害などは「百聞」の出来事です。映像は文…

「おまかせ(Omakase)」という日本語について

「おまかせ」という日本語があります。他者(相手)に何かを任せるという意味合いで使う言葉で…

商品を売る側として見せないほうがよい工程

昨日、レモネードの専門店でレモネードを飲みました。半月ほど前に近所のイオンモールにオープ…

国境の成り立ちを考えることも面白い

一昨日にタイの国境について書きましたが、そもそも国境とはどうやってできたのか、その成り立…

コロナ禍で浮かび上がった国境の実態

「国境」と言っても島国の日本に住んでいると今ひとつピンと来ませんが、隣国と陸続きになって…

文字が記号に見える時

例えば、タイ語の文字を全く知らない人が次の文章を読むとどう感じるでしょうか。 หากใค…

習うより慣れよという話

私が初めてお金をもらってタイ語の文章を翻訳したのは2002年の2月ですが、手書きで翻訳しまし…

翻訳作業における訳文のチェック

翻訳の作業では訳文のチェックは欠かせません。ひとくちに訳文のチェックといっても内容のチェ…

集中して字を書くことの効能

昨日と一昨日にも書いたように、手で字を書くこと自体が少ないので、集中して字を書くというこ…

気持ちよく字が書けるようにしたい

普段の翻訳の仕事では字を手で書くことがほとんどない私が言うのもなんですが、字を手で書くと…

字を手で書くということの大切さ

翻訳の仕事をするようになり、字を手で書くということがめっきり少なくなりました。そして、字…

ストレスの元には対峙するのではなく距離を取る

私の場合はですが、ストレスの元となるような人や事象に遭遇した場合に、そうした人や事象に対…

地に足をつけて、ただし頭を使うことを怠らずに

人それぞれ考え方も違いますし、向き不向きがありますから一概に何がよいとは言えません。何が…