見出し画像

会社のおごりで飲むコーヒーはうまい

みなさん、おつかれ様でした。
2/2(金)〜2/8(木)の日記をどうぞ!

▪︎2/2(金)素材の良さには敵わない?
仕事がおわって帰宅後、ありあわせで済まそうと作ったサバ缶にゅうめんがすごくおいしかった。
休日ていねいに作るごはんよりよっぽどおいしいのでは?自分の料理スキルに落胆しそう。
否、そうめんがもらいもののいいやつだったからなのかも。素材の良さには敵わない、ということにしておく。

▪︎2/3(土) タイムスリップ待ち合わせ
彼氏と遊ぶ約束をしていたんだけど、待ち合わせ時間になっても連絡がない。心配しつつも駅で待っていると、なんとか会えた。スマホの通信が切れてたらしい。何もなくてよかった。
ケータイがなかった頃は、毎回こんなドキドキを味わってたのか。不便だけど、タイムスリップみたいでいい思い出かも。

▪︎2/4(日)夢がひとつ叶った。
彼氏が急きょ泊まってくれたので、一緒に朝ごはんを食べる。買ってきたパンに、コーヒーはハンドドリップ。
そういえば、去年までのわたしは、彼氏にコーヒーを淹れてあげる朝に憧れていたっけ。夢がひとつ叶った。

▪︎2/5(月)雪はROM専
仕事中まどに目をやると、降ってるじゃない!雪が。
わたしは沖縄生まれなので、人生で数えるほどしか雪をみたことがない。
まどから眺めてきれいだと思い、写真に収めようとベランダに出てみた。さっむ......。
雪は家から見てるだけでいいや。ROM専しか勝たん。

▪︎2/6(火) そんなに謝らんでも......
取引先とのメールやりとりで担当者から休みを連絡する自動返信が。
「誠に勝手ながら、本日はお休みいただいております。ご迷惑おかけし申し訳ございません」
と超絶へりくだった文面で、こちらが恐縮しちゃう。そんなに謝らんでもいいのに......。
いっそのこと「今日は推し活してきまーす★」くらいフランクになったら楽しそう。

▪︎2/7(水) 結局遅いんかい
テザリングの通信速度に限界を感じ、モバイルルーターを契約した。
これで快適な在宅ワークができる......!
と思いきや同じ操作がやっぱり遅い。
「結局遅いんかい」
思わず漏れてしまう独りごとツッコミ。
そして気づいた、これ、通信じゃなくてファイルが重いのでは?
無駄金を払ってしまった。うう......。

▪︎2/8(木)会社のおごりで飲むコーヒーはうまい
会社にはコーヒーメーカーがおいてあって、社員は無料で飲める。
喫茶店のこだわりコーヒーに重課金しているせいで、味にうるさいわたし。
缶コーヒーやインスタントコーヒーが苦手なので正直会社のにも期待してなかった。
ところが意外にも、おいしく飲める。無料なのに。
いやむしろ、お金を払っていないということが、おいしさを底あげしているのかもしれない。
「人の金で食う寿司」と同様に、会社のおごりで飲むコーヒーもうまい。

今週もありがとうございました。
ほんとコーヒー好きだね、わたし。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

6,896件

よければお願いします(^.^)いただいたサポートはnoteの軍資金(本/ほかの方のnote/おいしいもの)に活用します!