見出し画像

たわいない会話

「週末はどうしてる?」
身支度を整えながら夫が聞いてきた

「12日の山は無くなった。その代わりが今日だったんだけど、今日は行けないから」
「なんで今日行けないの?」

これから蒸し暑い外の空気に触れると言うのに長袖のワイシャツが暑そうだ

「あなたが予定を入れたからでしょ、今日の15時から17時、Wi-Fiの人が来るからって。ほんとは今日、山に行って月末の山行の打ち合わせをするつもりだったんだけど。」
すると夫は、その言葉に反応してこちらに目を向け、
「え、山の上で山の打ち合わせをするの?」
「そうだよ」
「山に行くのになんで山の打ち合わせを山でするの?」

夫は何か理解しがたい様子で少し声も大きくなり、自分の頭で話を整理するようにゆっくりとした口調で訊いてきた。

「何がそんなに不思議?」
「だって…じゃあ、海に行くから海で打ち合わせするのっておかしくない?」
「月末は立山で、今日は須磨浦なんだから全然違うじゃない」
「そうだけどさぁ 打ち合わせって会議室とかでするんじゃないんだ。」

その瞬間、ふと顔を見合わせて笑みがこぼれ、
夫は、いそいそと蒸し暑い世界へ出て行った。

こんなに近しい間柄でも、個々のイメージって違いがあるんだなぁと思ったら、
発せられた言葉が相手の頭の中でどのように変換されて行くのか、画像で見てみたいと思った。
きっとそれぞれ面白いだろうな。

そんな朝の始まりだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?