見出し画像

書きつづけることの難しさ

noteをはじめて2週間が経った。
なんとか毎日書いてはいるが、その全てが満足いくものばかりではない。
苦し紛れに書き出してみたものの、着地が上手にできなかったものや、何が言いたかったのか迷子になってしまったもの。それらの帳尻を無理矢理合わせて公開ボタンを押すことも少なくない。

納得いっていないものを世間に出すというのは勇気のいることだ。恥ずかしさと申し訳なさ、そして「普段はこんなもんじゃないんですよ」という意地みたいなものが混ざり合って私の決心を鈍らせる。

かと言って更新のスピードを緩めてしまえば、そのうち更新が止まってしまいそうで恐ろしかった。そんなジレンマを抱えてモヤモヤとしている時に出会ったのが、風埜いろはさんの書いたnoteである。


(勝手に引用してしまったのですが、問題があれば消します…)

読んですぐスキを押したのだが、このままでは他のスキに埋もれてしまいそうだったので引用して記事にすることにした。いつでも読み返して思い出せるように。

風埜いろはさんはこのnoteの中で葛飾北斎について触れ、満足するしないとか納得できるできないなどは関係なく、まずは仕上げる。恥ずかしいと思うものでも、完成させることが大切なんだろう。と語っている。

それは私の抱えていたモヤモヤを吹き飛ばす言葉であった。1週間更新にしてクオリティを上げようかなんてウダウダ言わずに、何が何でも毎日書くことだと私に気がつかせてくれたのである。

スキの数が全てではないが、そもそも自分の満足度とスキの数は比例しなかったりするので、素人どころか初心者の私には思い悩むだけ無駄だったのかもしれない。

毎日書こう。まずはそれからだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?