見出し画像

飼い犬のインパルスコントロールの練習

断捨離継続中

今日は直径30センチのケーキのスポンジ型断捨離決意

いのっち です


今回はうちの飼い犬の話

うちの飼い犬

他の犬さんにガルってしまう

興奮すると近くにあるものをとりあえず噛む

トレーナーさん4人に相談したけど

○主従関係を作るトレーニングをすること
○興奮する環境にしないこと

こんな感じです

あるトレーナーさんは対処療法?長靴履いてくださいって。

根本治療は

諦めてということなんだなと


とにかく他の犬を避けてきた。

でも最近は仲良くできる犬もできた

この調子で他の犬に近づけると
ガルっと噛み付いてしまう

どの犬は大丈夫でどの犬がダメは
ギリギリまでわからないのが柴犬の特徴かもしれない

そんなことも知らなかった


最近ネットでこんな言葉を聞いた

インパルスコントロール

インパルス=衝動

うわっと沸いた感情によって動いてしまうのをコントロールする

うちの飼い犬の場合

他の犬が近づいた

うわぁ、やっぱ怖い
↓        
カブッ

怖いと思っても噛まないように犬が自分でコントロールできるようにする

自制心

ということらしい

インパルスコントロール、自制心

キリッとする

ネットで調べるとトレーニング方法が出てきた

できそうなトレーニングからはじめた

なんか諦めてたけど

完全にできるとは思わないけど

ポジティブな目標ができて嬉しい

そして

飼い犬も褒められ機会が増え嬉しいらしい

そんな喜んでいる犬を見て私も嬉しくなる

相乗効果!

こんな気持ちになれたこと嬉しい😊

このトレーニングがあっているか?やり方はこれでいいのか?

よくわからないけど、

前みたいに
これができないと悪い子
やらないとダメ

みたいな悲壮感

今は

大丈夫!やれるよ!
ついておいで!

みたいな感じ


ほんとはいつも思う

人間にもホームドクターかかりつけ医がいると良いように

犬のかかりつけトレーナー ほしいなー

犬を飼うと、トレーナーさんが必ず一人ついてくるみたいな仕組みがあるといいなー

私みたいに、飼い主としてどうリードしていいかわからない

犬が  というより

私が 私を どうしたらいいか

そんな相談に乗ってくれるトレーナーさんがいたら

飼い主も犬もますます楽しく生活できるんじゃないかなーと思う今日この頃です

仕事は確認!
トラブルは目標設定の見直し
笑顔、幸せ、感謝を忘れずに‼️


ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?