見出し画像

1/28今日のほめ日記〜私の強み

今日はお仕事お休み
雨が降ってきたし☔️
娘が車で出かけてしまったので車もなく🚗

心置きなく家で好きなことができました

今までじっくり読めなかった雑誌をじっくり読みました。

溜めていた家計簿もつけて、明瞭会計、どんぴしゃり!気持ちいい〜!

そして

悩みぐせから自己啓発系の動画を見るのが好きなので



自己啓発の動画もたくさん見ることができました



自分の得意なことを捜す。
自分じゃわからないこともある

自分の強みってなんだろう?

。。。。

わからない
家族に聞いてみた。

お料理をすることじゃない?

という返事

正直、センスはないし、味見もしないほど興味もない
盛り付けも特に。。どころかひどい方
なのに家族はなんで私の強みを

「料理」

というのか

きっと
特になくて今たまたまお料理の本を買って楽しんでるからだと思う

だってその他は?という問いには

。。。

私、お料理嫌いな方で
作る方にも食べる方にもそんなに興味はない

毎日のメニューを考えるのが苦痛でたまらなかった

なんとか解放されたいと調べてたどり着いてるのは
レタスクラブという雑誌の付録。
ほぽ毎日の献立が書いてある!
しかもその材料をまとめ買いできるよう
1週間分まとめて書いてある
しかも手順まで書いてあり
しかも時間がかからない

もう、とびつきましたよ。

まぁ難点を言えばお肉中心なことかな。。

お肉嫌いじゃないし
書いてあることをやりさえすればいいんだから
なかったときの苦痛に比ぶれば
極楽極楽✨

そりゃー楽しいわけです。

だから
私の強み、得意なことはお料理ではなく


マニュアル通りにやることを楽しむ

なんだろうなー

確かにマニュアル通りにやること好きだな

でもキチッとやれてるかと言ったらそれは疑問だけど

その通りにやろうとすることは好きだなぁ

こんなの強み????

    


毎日小さなことから達成感を得られるように
小さな目標を設定し
小さなホワイトボードに書き
達成されたら消す

↑このアイデアを実行してみました



娘が魚屋でアルバイト
洋服についた魚臭はクエン酸が効くらしい
クエン酸ほかに使い道は?と考え

カビキラー使いすぎて固まってしまった汚れが落ちることを発見しました!


褒め日記ももう少し長くやってると
自分の

強み

がわかってくるといいなー。

あっ、たまにコメントいただく(ありがとうございます)この中にもヒントがありますよね、きっと!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?