見出し画像

メガネで、裸眼視力は良くなるのか??

8ヶ月前にイノチグラスを作ってくれたお客様

先日連絡が来て
視力検査をお願いしたいとのこと

なんか見づらい気がして、との申し出でした

8ヶ月前にイノチグラスを
お渡しさせていただいた時の視力が
右目1.0、左目0.9
両目での視力が、1.0

今回、測定をさせていただくと
右目0.6 左目0.5

ん??あら??
一瞬何が起こってるのか理解できず、、、
テストレンズを使い測定をすることにしました

色々試してみた結果
視力が良くなっているようでした

8ヶ月前に測定した結果と比べると
レンズで言うと、4段階も変化があったのです

つまり、過矯正となっており
視力が出ず、見えにくいと言う結果でした

眼鏡はレンズを用いることにより
ピントを合わせる道具なので
強い度数になればなるほど
よく見えると言う訳ではなく
強すぎても見えなくなる 

このお客様は前回の測定時より
視力が良くなっていたため
合わないメガネになっており
見えにくくなっていました

それをお伝えしてお話を伺うと
裸眼でも表情が見えるようになっており
以前は全く表情がわからなかったそうです


そして、以前はコンタクトとメガネを
併用されていたようですが
イノチグラスを作ったタイミングで
メガネだけの生活をしていたとこと 
メガネ女子を増やせていた♡

イノチグラスは
心と身体の様子を一緒に確認しながら
測定を進めていきます

自分の心地よさを、何度も何度も確認し
あっちにしてみたり、こっちにしてみたりして
身体の感覚を確かめていくのです

ですから、測定に約3時間を要します

心地いい状態でいられるメガネ
無駄な力が入らない状態でいられるメガネ

それを使っていると
今までズレていたものが整ってきます

目が悪くなるのは、なぜですか?
乱視になるのは、なぜですか?

私たちの体に起こることのすべてには
意味があるのです


裸眼視力が良くなっていて
とても喜んでいらっしゃいました

このお客様はイノチグラスを
とても気に入っていただいているので
新しく自分にぴったりなものを作るのに
予約を取って帰ってくださいました


どこから身体を整えますか?

目からが早いかもしれませんよ

✴︎イノチグラスとは?

目と体と心の関係について独自の研究を重ねる中で、あたらしいメガネのあり方にたどり着きまた。
視力を上げるためだけでない
人のことを真剣に考えたメガネです



✴︎イノチグラスサロンla sera.

イノチグラス専門サロンとして
京都の四条に2023年10月にオープン
目育士(イノチグラスを測定する人)が3名在籍
遠松聖子
嘉名弘子
髙松瑞恵

〒600-8432
京都府京都市下京区中之町556-2

✴︎Instagram
https://www.instagram.com/lasera_innochiglass

✴︎予約サイト
https://select-type.com/rsv/?id=MnOm3IXgxRQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?