見出し画像

BG5交流会in東京2日目

7月15日。今日はBG5研修生の友人と一緒に、午後からBG5分析の勉強会でした。
先ずは宿泊先のホテル近くにある、LOHAS CAFE で身体に優しい美味しいランチをいただきました。
ここのお店は大学の学食なんですが、一般にも開放されていて、誰でも利用できます。週末ということもあり、お子さん連れの家族が多くて、こういう型に拘らないサービスの仕方というのがこれからの時代にマッチする感じがして、とても好感が持てました。

国産鶏肉のハーブグリルと雑穀米のプレートランチ

ランチを食べながら、BG5を多くの人に知ってもらうにはどうすれば良いのか、世代ごとに異なる課題に対してどのようにアプローチしていけば良いのか、また自分たちが仕事としてBG5を提供していくために、どのように環境を整えていけば良いのか等々、結構真面目に語り合いました。
私と友人はイニシエーターと呼ばれるタイプに分類されるのですが、イニシエーターにはイニシエーターの役割があり、BG5を必要な人に届けていくために、自分たちがしなければならないことについて語り合った感じです。

吹き抜け下のエリアには、テーブルがたくさん。

その後、ホテルに戻って 勉強会。
BG5では、ひとりひとりの個性を可視化するために、チャートと呼ばれるものを利用します。このチャートを元に様々な角度からその人の強みや特徴、個性、人との関わり方等、いくつものアプローチで分析をしていきます。
お互いに分析した情報をシェアしあい一緒に考察をしていきました。
独りで分析しているときには気付けない発見があるので、時折、このような勉強会を実施することで学びが深まリます。
実は、こうやって研究をするときにも、その人によってどのように進めるのが良いのか違いがあり、BG5ではそれを具体的に説明できます。
また、誰かと一緒にいることで、相乗効果で学びに変化が生まれることもメカニズムとしてお伝えできます。
こういうことをひとつずつ紐解いていくことで、自分自身について理解が深まるだけでなく、他者への理解も深まっていくのです。
そのことを身をもって感じた1日でした。

よろしければマイサポート、お願いいたします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます! BG5だけでなく、やりたいことをどんどん発信していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。(._.)