マガジンのカバー画像

宇宙観社会観人生観自分観

17
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

順縁広布大願成就の為の祈りの叶う理由比喩蓮華・祈祷抄と祈祷経送状と物語風仏教一代聖教解説・聖愚問答抄

順縁広布大願成就の為の祈りの叶う理由比喩蓮華・祈祷抄と祈祷経送状と物語風仏教一代聖教解説・聖愚問答抄

"日月衆星は我等が眼に見へて頂上を照し給ふ、江神河神山神等も皆法華経の会上の諸尊なり" "地涌千界の菩薩虚空に星の如く列り給いて,諸仏の果分の功徳を吐き給いしかば宝蔵をかたぶけて貧人にあたうるがごとく崑崙山のくづれたるににたりき、諸人此の玉をのみ拾うが如く此の八箇年が間珍しく貴き事心髄にもとをりしかば" ”比喩(蓮華)は事相を顕す

引用はじめ”祈祷抄    
文永九年 五十一歳御作   本朝沙門

もっとみる
御義口伝 普賢経五箇の大事と法体

御義口伝 普賢経五箇の大事と法体

”法体と云うも全く余には非ずただ南無妙法蓮華経の事”
”六に法体に約するとは法体とは本有常住なり一切衆生の慈悲心是なり”
”事行の南無妙法蓮華経の五字並びに本門の本尊未だ広く之を行〜”
本門の本尊=法体
総別の二義
仏力法力の妙法
仏力法力の御本仏日蓮大聖人の宝号南無妙法蓮華経
本化信力行力の妙法
弟子旦那等の色心命の十如是円融三体の本地
信力行力の南無妙法蓮華経

引用はじめ”普賢経五箇の大事

もっとみる