見出し画像

あるPTA会長のコラム「学校運営協議会編」

学校運営協議会

 知っていなければいけない仕組みのひとつに学校運営協議会制度があります。コミュニティースクールという言葉は PTAであれば耳にした事があると思います。でも学校運営協議会とかコミュニティースクールって何?と問われたらPTAで役などされていても明確に答えられない方は多いのではないでしょうか?あるいは先生方も力を入れている地域でないと なかなか答えられないかもしれません。

 文科省が推進しているもので どなたが考えたられたのか存じ上げないですが、優れた制度だと私は思います。特に地域学校共同活動と組み合わせて機能する事で子供たちの育ちを地域と結びつけて健全な社会構成にまで繋げられるのではないかと夢みてしまうような仕組みだと思います。こちらもピンとこないかもな地域学校共同活動というものは学校運営協議会制度とほぼセットなので意識すべきと思います。

 だけどほとんどの人が知らない….いつまでたっても機能しないままでは、ダメな未来にまっしぐらな気がします。

続きはまた明日..かな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?