見出し画像

アボカドを食べると心疾患リスクを軽減できる最強の野菜らしい!

あなたは、鰐梨(ワニナシ)という青果物をご存じですか?
森のバターとも言われるくらい、栄養がたっぷりのアボカドの和名
なんです。

アボカドは健康的な不飽和脂肪酸(オレイン酸)、食物繊維、
抗酸化物質の供給源で非常に栄養価が高いものです。

また、カリウム・葉酸・ビタミン群・食物繊維・ミネラル(鉄・リン)が
豊富です。鶏ムネ肉や緑黄色野菜と一緒にサラダにすることで、タンパク質やビタミンと一緒に摂ることができるので最高の食材です。

不飽和脂肪酸(オレイン酸)はダイエット中の減量食として利用されて
います。

また、イタリア南部を中心にした地中海料理にオリーブオイルとともに
ヘルシーな脂肪と食物繊維は満腹感を長く保つので貴重な食材になって
います。

最新の研究でアボカドを食べる人は食べない人に比べて、心臓の
健康状態が優れているとの結果が出ました。

ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院の研究者らは、11万人以上の医療専門家を30年間にわたって調査したデータを精査しました。
その結果、アボカドをまったく食べない人やほとんど食べない人に比べ、週に約1個のアボカドを食べる人は、心血管疾患のリスクが16%、冠動脈心疾患のリスクが21%低いことが分かりました。

バターやチーズ、ベーコンなどの動物性脂肪の半量をアボカドに置き
換えることによって心臓病や心不全のリスクを軽減できるということが
わかりました。

また、アボカドには冠動脈疾患のリスク低減に関連するマグネシウムが
豊富に含まれています。

ただし、日常的に健康的な食生活を送るために、1つの食品が解決策に
なることはないということは把握しておかなければなりません。
あくまで、アボカドには健康上の利点がある可能性がると思って
積極的に食生活に取り入れる努力はしたほうがいいという程度
でよろしいでしょう。

あなたは、どんな料理にアボカドを使っていますか?
ほぼ、サラダ料理が一般的ではないでしょうか?

たとえば、人気のハワイ料理「ガーリックシュリンプ」に、ニンニクと
アボカドを組み合わせて少し辛めのスパイシー炒めにしてアボカドを
使うと濃厚でこっくりした味付けなので、お酒はもちろんパンやごはん
にも合います。辛さはお好みのに調整してみてください。

いずれにしても動物性タンパク質の半分でもアボカドに置き換えることで
健康的な食生活が期待できます。あなたも今日から試してみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?