見出し画像

【結果発表】「残していきたい」と感じる風景について教えてください!お題企画「#未来に残したい風景」で募集します

お題企画 「#未来に残したい風景」の結果を発表します!

【2/28追記】受賞作品をご紹介します!

この記事で募集していた、受賞作品が決定しました!サントリー天然水の森チーム担当からのコメントとともにご紹介していきます。

想いをつなぎたい。私が残したいもの

伝統工芸を“守る”ではなく、“つなぐ”なんだ、と気付かされた作品でした。変わらず守り続けるのではなく、これまでの歴史・想いに今をのせて、つないでいく。森づくりにも似た部分があるように感じました。


五感の届く範囲で

「今」この瞬間にも、未来に残したいと思える小さな小さな感動があるかもしれない。「感動する」という行為は、無意識なように思えて、意識しないと出来ない、というよりも見えないものだと、生き方を見直したくなる作品でした。

 
Solo, Duo & Trio

とても写真が好きで、選ばせていただきました。“カモ尻同好会”なるものがあることを初めて知りました。かわいらしいこの姿をずっと見続けるために、カモにとってもいい環境をつないでいきたいな、と文章はなくとも写真だけで思わせてくれる作品だと思いました。


名前のない風景

環境問題に対して大きなことが出来ずとも、身近な名もなき風景を尊ぶこと、輝きに気がつくことだけでも充分素敵なことだと感じました。まさに難しい言葉を使わずに、響く、考えさせられる作品だと思いました。


風景をつくる手仕事

何世代にも渡って作り上げられてきた棚田は、人が自然と共存してきた証のように感じ、心温まる作品でした。愛のある文章、そして心のこもった絵地図。「・・・絵地図や記事を書くことくらいしか」と書かれていましたが、残したいと思う風景を絵と共に記録すること自体が素敵なことだと感じています。


■サントリー天然水の森note担当からのコメント

「#未来に残したい風景」へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました。 

こんなにも投稿が集まると思っておらず、驚くとともに、とても嬉しく感じています。

身近にある何気ない自然の風景や旅先で出会った美しい風景を表現したもの、伝統的な文化を教えてくれるもの、「残したい」と思う心そのものに着目したものなど、さまざまな作品がありました。

それぞれの「残したい」という思いに触れ、旅をしているような気持ちになったり、持ち合わせていなかった視点を発見したり、たくさんの気づきをいただきました。

今回5作品を選ばせていただきましたが、他にも私たちの心に残る作品がいくつもありました。せっかくなので、その一部を公式note「森に、あう。」でもご紹介する予定です。

サントリーが基幹事業のひとつとして活動している「サントリー天然水の森」。私たちが残したいと思う風景は、一言で言ってしまえば、水を育む豊かな森です。

ただ、その中にはさまざまな「残したい」と思う風景があります。コンテスト自体は終わりましたが、これからも私たちの思いをシェアしていきたいですし、みなさまの「残したい」という心に触れられたらと思います。

今回投稿してくださった方、「#未来に残したい風景」を読んでくださった方、ありがとうございました。

 ・・・

わたしたちが生活している環境や自然を守り、未来に残していくために、地球のあちこちで環境保全の取り組みが始まっています。
具体的な取り組みに参加していなくても、自然の美しさを目にしたとき「この風景を未来に残したい」と思ったことはありませんか?

また、ふだんの生活でも、なにげない日常のひとときにしあわせな気持ちになり、「このシーンを未来に残したい」と思ったことがあるひともいるのではないでしょうか。

自然風景でも、日常生活でも。そんな、あなたにとっての#未来に残したい風景についての投稿を募集します。

コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラストなど、形式は問いません。あなたが「残したい」「守りたい」と感じる風景について、自由につづっていただければと思います。画像の投稿もお待ちしています。

ハッシュタグ「#未来に残したい風景」をつけて、ぜひご投稿ください。
(過去に発表した作品でも、#未来に残したい風景 をつければ参加可能です)

本企画への後援について

今回のお題は、2021年12月27日から2022年1月26日の間、サントリー天然水の森さんに後援いただくことになりました。

期間中に投稿された作品のなかから、サントリー天然水の森担当者がすてきな作品5記事を選定。
Amazonギフト券1万円分を贈呈します。

後援期間中の投稿方法

以下の方法でご投稿ください。

①noteアカウントで会員登録(ログイン)
サントリー天然水の森noteアカウントをフォローする

③ハッシュタグに「#未来に残したい風景」を設定して記事を投稿

・応募の際は「無料公開」で設定してください。
・既に同じようなテーマで投稿した記事でも、このハッシュタグをつけて編集・公開すれば応募可能です。
・一人で複数の作品投稿も可能です。

受賞作品はこちらのページで紹介します。

お題をはじめるにあたって

お題開催にあたり、サントリー天然水の森の担当者からコメントをいただきました。

みなさんにとって、「未来に残したい風景」はなんでしょうか。 

森に降った雨は、大地に包まれ、地下深くで磨かれます。

そして、長い歳月をかけてゆっくりゆっくり、
おいしくて、清らかな天然水になります。

天然水は、豊かな森の贈りもの。

この自然の恵みを、50年、100年先の未来もずっと、残していきたい。
そんな想いで、森を守り、育む活動をしています。

それが、「サントリー天然水の森」です。

2003年「サントリー天然水の森 阿蘇」からスタートし、
今では、日本各地21ヶ所、総面積12,000haに。

そのひとつひとつの森と向き合い、
水と生き物にとっての理想の森を追いかけ続けています。

そして、世代から世代へ、終わることなく受け継いでいきたいと思っています。

私たちにとって、「#未来に残したい風景」は、水を育む豊かな森です。

みなさんは、どんな風景を残したいと思うでしょうか。

自然のことでなくても、大丈夫です。
何気ない日常の中にあるもの。でも、とても大切なもの。

みなさんの周りにも、きっとあるのではないかと思います。

風景というお題になっていますが、写真やイラスト画像に限定せず。
むしろ心の中に焼き付いている風景であればそれを言葉に変えて。スケッチに変えて。楽譜に変えて。漫画で。小説で。形式は問いません。

ぜひ、皆さんにとっての「#未来に残したい風景」を教えてください。
お待ちしております。

投稿内容の利用に関して

投稿内容は、サントリー天然水の森のnoteや公式ホームページ、公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます。
また、noteの公式Twitter・Facebookでも紹介させていただきます。

みなさんのご投稿、楽しみにしています!

<応募上の注意>

■ 応募作品について
・応募作品の著作権はクリエイターに帰属します。
・著作権を遵守した内容で投稿をお願いします。「創作を後押しする著作権の考え方」をご確認ください。
・他のコンテストで受賞した作品やそれに類似する作品の投稿はお控えください。
・募集内容に関係がない応募記事のハッシュタグはnote運営側で外すことがあります。

■ 審査・受賞作品について
・審査基準など審査に関するお問い合わせには応じられません。
利用規約に違反していた場合には、審査後であっても受賞を取り消すことがあります。
・受賞作品の発表は、本記事および受賞者へのご連絡メールをもってかえさせていただきます。
・個人情報の取り扱いは当社プライバシーポリシーに従います。
・賞品としてご提供するAmazonギフト券は日本のAmazonページでの購入にご利用いただけます。詳細はAmazonギフト券細則をご参照ください。