見出し画像

note記事に「ルビ」を使える実験をはじめます!

noteじょうでもっと自由じゆう創作そうさくをたのしんでほしいとおもい、noteのエディタで「ルビふりがな機能きのう」が実験的じっけんてき使つかえるようになりました!

※ まだ実験中じっけんちゅう機能きのうなので、初回しょかいは、noteプレミアム会員かいいんのクリエイターが対象たいしょうです

やりかたは、ルビをふる文字もじ始点してんに「」(|縦線たてせん) 、終点しゅうてんに「《 》」(二重山括弧にじゅうやまかっこ) を入力し、ルビを「《 》」(二重山括弧にじゅうやまかっこ) 内に入力にゅうりょくすればOKです!

ルビをふることによって、漢字かんじむずかしくてめなかった記事きじでもめるようになるので、よりおおくのひとがあなたのnoteをたのしむことができます。

ルビは使い方次第で創作の幅を広げられる

ルビ機能きのう第1弾だいいちだんとして、note CXOシーエックスオー深津ふかつさんにルビを使つかった記事きじいてもらったところ、SNSやnoteコメントなど、かなりたくさんの反響はんきょうをいただきました!

歴史系れきしけい記事きじくにあたって、ルビがあるとたすかるなとおもっていました。noteで小説しょうせつむのもくのも、よりたのしくなりそうです!
漢字かんじ苦手にがてかたや、どもにもんでもらいたい。かとって、ひらがなだけだと微妙びみょうなニュアンスがつたわらない。と、いうジレンマがあるため、どうかどうかルビ機能きのうつけてください!

コメントや要望ようぼうをふまえ、あらためてカイゼンチームで検討けんとうし、実装じっそうすすめられると判断はんだんした段階だんかいで、このカイゼンを本格的ほんかくてきすすめることをめました。

深津ふかつさんの記事きじにもあるように、

・“解禁かいきん”→「アンロック」
・“理由りゆう”→「おとなのじじょう」

ませたりと、いかようにも表現可能ひょうげんかのうです。みなさんのクリエイティビティを発揮はっきしてもらえればとおもいます!

深津さんの記事のルビ例

noteプレミアム会員から先行リリース

今回こんかいのルビ機能きのうは、実験的じっけんてきかつ、一度いちど実装じっそうしてしまうと変更時へんこうじにさまざまな改修かいしゅう必要ひつようになるため、フィードバックや反響はんきょうつつ、段階的だんかいてきにリリースする予定よていです。

1. noteプレミアム・note pro のクリエイター(いまここ)
2. ぜんクリエイター
3. 本番ほんばんリリース

途中とちゅう変更へんこう中断ちゅうだんする場合ばあいは、おらせします

ルビをふるのに必要な記号は「|」と「《》」だけ

ルビをふる文字もじ始点してんに「」(|縦線たてせん) 、終点しゅうてんに「《 》」(二重山括弧にじゅうやまかっこ) を入力にゅうりょくし、ルビを「《 》」(二重山括弧にじゅうやまかっこ) ない入力にゅうりょくする

ルビ入力例:わたしはnote太郎ノートたろうと申します。

ブラウザ(Web、スマホ)、アプリ(iOS、Android) のどの画面がめんいても、記法きほうさえ使つかわれていればルビになります。

青空文庫あおぞらぶんこ』『小説家しょうせつかになろう』『カクヨム』など、既存きぞん小説しょうせつサイトと互換性ごかんせいがとれる記法きほうのため、ほかサイトでいていた原稿げんこうを、そのままけできるようになります!

(|縦線たてせん) は全角記号ぜんかくきごう半角記号はんかくきごうのどちらであっても使つかえます
しんエディタではショートカットに対応予定たいおうよていです(Ctrl + shift + (|縦線たてせん))


今回こんかいのルビ機能きのう開発かいはつ担当たんとうした、PMの小西こにしさんのルビつきコメントです。

ルビ機能きのう社内しゃないたアイデアを高速で実験素早く試すし、クリエイターのみなさんの深津ふかつ記事きじへのご意見ご感想フィードバック参考さんこうにして実現じつげんうごくことになりました。いろんな表現ひょうげんができる機能きのうなので、ぜひ活用して遊んでいただけるとうれしいです!エディター関連かんれんほかにも便利で楽しいクリエイターファースト機能拡張きのうかくちょう検討けんとうしているので引きつづきご期待きたいください。


わたしたちは、クリエイターのみなさんのご意見いけん・ご要望ようぼうけてカイゼン事項じこう検討けんとうしています。創作活動そうさくかつどうがしやすい環境かんきょうづくりをすすめていきますので、ぜひご意見いけんをおかせください。

機能きのうかんするカイゼン・ご要望ようぼうnoteフィードバック(きゅうカイゼン目安箱めやすばこ から。
そののおわせは リクエスト送信そうしんフォーム からおねがいします。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!