見出し画像

グルメ:貝出汁専門👀『麺屋 優光 銀座店』にて実食🍜

こんばんは😃🌃
先日投稿した『銀座300BAR NEXT』に寄る前に
個人的に気になったラーメン屋さんを発見したので
今回は、『麺屋 優光』について紹介していきたいと~思います🤗


〜『麺屋優光』のグルメ実録〜

訪れたのは、パブリックスタンド銀座店のちょうど向かい側にある『麺屋優光  銀座店』
もともと麺屋優光の社長である中田さんが大阪でのラーメン店で修行し、そこで出会った仲間と共に独立して京都に第一号店を立ち上げたそうです😳
公式ホームページを拝見しても、スタッフ達が爽やかで、常に明るく接客しているのが伝わってきます😃
そして京都から店舗展開しているのですが、どうも店舗ごとにコンセプトが異なっているらしいです❗
いわゆる“のれん分け”ですね🎵

その内の銀座店へ入店すると、カフェダイニングのようなデザインで外観だけでなく内装も真っ白✨
大衆のようなイメージと異なり、常に綺麗さを強調しています😊

早速注文に悩みました😅
さすが銀座🌃一品一品のお値段が高い😑

ということで比較的安い『淡竹』を注文😋🍽️

淡竹

どうですか、このスープ👀
でぇれ透き通ってますやん❗❗❗

味もアサリやシジミといった貝系をベースにした出汁のおかげであっさりとした仕上がりになってます✨
また自家製麺で練り上げた細麺や薄くスライスされた低温調理のチャーシュー、竹の子のような穂先メンマ等、味わい深い一品を堪能しました😋


〜最後に〜

いかがでしたか🤗
『麺屋 優光』はかなりの人気ラーメン店です✨

他の店舗もそれぞれ異なるメニューなので
皆さんもぜひ『麺屋 優光』へ行っちゃいましょー🍜


それではこの辺で✋
ここまで読んでいただきありがとうございました✨


参考URL
https://yukou-kiyo.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?