36-2.注目!春夏コレクション「重要テーマ研修会」ご案内
無料マインドフルネス研修会のお知らせ
【心理職の皆様へのお願い】本研修会は、勤労経験のある一般の方にマインドフルネスの経験をしていただき、その効果を検討するプロジェクトの一環として参加費無料で実施します。心理職の皆様には、マインドフルネスに関心がある一般の方に、本プログラムをご紹介いただければ幸いです。
1.心理職としての知識と技能を確かなものに!
爽やかな新緑の季節となりました。心理職の皆様は、新年度を迎え、気持ちを新たにお仕事に携わっておられることと思います。学生の皆様は、新学期を迎え、資格試験や院入試の準備を気にしながら授業や実習に励んでいることと思います。
臨床心理iNEXTでは、心理職及び心理職候補(学生)の皆様のために「春夏コレクション:重要テーマ研修会」を今年度前半(4月〜8月)に開催します。いずれもオンライン研修会ですので、どこからでも参加できます。「現代の日本社会で活躍できるための心理職としての知識と技能」とは何かをテーマとした、臨床心理iNEXTが選りすぐった講師による研修会です。
参加費は、臨床心理iNEXT有料会員は1000円、その他の方は3000円となっています。オンデマンド視聴申込もできるので開催時間に参加できなくてもご利用できます。申込受付は、実施日の約1ヶ月前に臨床心理マガジン及び臨床心理iNEXTのホームページで告知します。以下にコレクションの全ラインアップをご紹介します。
※)『生活を豊かにする「マインドフルネス」体験会シリーズ』のみ参加費無料で、オンデマンド視聴はありません。
2.4月研修会コレクション紹介
■マインドフルネスを知り、体験する:改めて基本を学ぶ
【講師】大谷彰 中野美奈
【日程】4月15日(土)午前9時〜12時
【申込】オンデマンド視聴のみ4月25日まで受付中
→ https://select-type.com/ev/?ev=X5Ic5s5AmHE
■質的研究法の基本を学ぶ:論文作成のための始めの一歩
【講師】谷口明子
【日程】4月30日(日)+5月7日(日)午前9時〜12時
【申込方法などの詳しい内容】
→ https://note.com/inext/n/n038be9bcdeef
※)オンデマンド視聴は5月15日まで受付中
3.5月研修会コレクション紹介
■生活を豊かにする「マインドフルネス」体験会シリーズ
【講師】中野美奈
【日程】5/21、6/4、6/18、7/2、7/16、7/30(いずれも日曜)
※)時間は午前9時〜10時30分。一般対象で無料。先着順70名。
現在、下記で受付中。詳しくは、本誌冒頭のご案内欄を参照。
→ https://forms.gle/JiP3Tc6rjvUxjUX7A
■複雑性PTSDの理解と実践を学ぶ:トラウマ焦点化治療の活用
【講師】飛鳥井望 齋藤梓
【日程】5月21日(日)午前9時〜12時
【受付】4月後半に臨床心理iNEXTサイトで告知
■最新マインドフルネスを学ぶ:トラウマや反芻などへの臨床活用
【講師】大谷彰 下山晴彦
【日程】5月27日(土曜)午前9時〜12時
【受付】4月後半に臨床心理iNEXTサイトで告知
4.6月研修会コレクション紹介
■解離性障害の理解と実践を学ぶ:出会い方から支援の工夫まで
【講師】岡野憲一郎 松井浩子 加藤直子 久野美智子
【日程】6月4日(日)午前9時〜12時
【受付】5月初めに臨床心理iNEXTサイトで告知
■技能向上のためのマインドフルネス事例検討会:反芻と身体麻痺
【講師】大谷彰+中野美奈+下山晴彦
【日程】6月10日(土)9時〜12時
【受付】5月半ばに臨床心理iNEXTサイトで告知
■学校で認知行動療法を使いこなすために:SCの道具としての子どもCBT
【講師】松丸未来
【日程】6月17日(土)9時〜12時
【受付】5月半ばに臨床心理iNEXTサイトで告知
■3月実施!第7回公認心理師試験の対策講座:第6回試験の結果分析に基づいて
【講師】宮川純 下山晴彦 現役受験生
【日程】6月24日(土)9時〜12時
【受付】5月後半に臨床心理iNEXTサイトで告知
5.7月〜8月研修会コレクション紹介
■現場で役立つ遊戯療法の基本:認知行動療法をベースとして
【講師】小倉加奈子
【日程】7月2日(日)午前9時〜12時
【受付】6月初め臨床心理iNEXTサイトで告知
■遊戯療法を使いこなす:認知行動療法を活用して
【講師】小倉加奈子
【日程】7月16日(日)午前9時〜12時
【受付】6月半ばに臨床心理iNEXTサイトで告知
■遊戯療法を使いこなすためのワークショップ
【講師】小倉加奈子
【日程】7月30日(日)午前9時〜12時
【受付】6月後半に臨床心理iNEXTサイトで告知
■レジリエンスの理論とワークを学ぶ:回復力を引き出すために
【講師】平野真里
【日程】8月5日(土)午前9時30分〜12時30分
【受付】7月初めに臨床心理iNEXTサイトで告知
6.テーマ別のご案内①:「注目書」著者研修会
■複雑性PTSDの理解と実践を学ぶ:トラウマ焦点化治療の活用
【日程】5月21日(日)午前9時〜12時
【注目書】「複雑性PTSDの臨床実践ガイド」(日本評論社)
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/8669.html
■解離性障害の理解と実践を学ぶ:出会い方から支援の工夫まで
【日程】6月4日(日)午前9時〜12時
【注目書】「もっと知りたい解離性障害」(星和書店)
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn1042.html
■レジリエンスの理論とワークを学ぶ:回復力を引き出すために
【日程】8月5日(土)午前9時30分〜12時30分
【注目書】「自分らしいレジリエンスに気づくワーク」(金子書房)
https://www.kanekoshobo.co.jp/book/b619784.html
7.テーマ別紹介②:「子ども支援」研修会
■学校で認知行動療法を使いこなすために:SCの道具としての子どもCBT
【日程】6月17日(土)午前9時〜12時
【参考書】「よくわかる学校で役立つ子どもの認知行動療法」(遠見書房)
https://tomishobo.com/ca161.html
■現場で役立つ遊戯療法の基本:認知行動療法をベースとして
【日程】7月2日(日)午前9時〜12時
【参考書】「公認心理師技法ガイド」(文光堂)p449-454
https://www.bunkodo.co.jp/book/4YVILW8H7U.html
■遊戯療法を使いこなす:認知行動療法を活用して
【日程】7月16日(日)午前9時〜12時
【参考書】「公認心理師技法ガイド」(文光堂)p449-454
https://www.bunkodo.co.jp/book/4YVILW8H7U.html
■遊戯療法を使いこなすためのワークショップ
【日程】7月30日(日)午前9時〜12時
【参考書】「公認心理師技法ガイド」(文光堂)p449-454
https://www.bunkodo.co.jp/book/4YVILW8H7U.html
8.テーマ別紹介③:学生向け研修会
■質的研究法の基本を学ぶ:論文作成のための始めの一歩
【日程】4月30日(日)&5月7日(日)午前9時〜12時
→オンデマンド視聴は5月15日まで受付中
【参考書】「実践のための質的研究法入門」(金剛出版)
https://www.kongoshuppan.co.jp/book/b514485.html
■3月実施!第7回公認心理師試験の対策講座:第6回試験の結果分析に基づいて
【日程】6月24日(土)9時〜12時
【参考書】「赤本 公認心理師国試対策 2023」(講談社)
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000371379
9.心理職としての技能向上に向けて
以上示しましたように臨床心理iNEXTでは、心理職の技能向上に向けて多様な研修会を提供します。また、テーマ別研修会としてご案内したように関連する技能を体系的に、発展的に学ぶことができるように複数の研修会を構成しました。なお、上記のテーマ別紹介に加えて、「マインドフルネス研修会」もシリーズで実施します。これについては、臨床心理マガジン35-3(https://note.com/inext/n/n9a3848c1db97)でご案内しておりますので、そちらをぜひご覧下さい。
心理職が関連する職能団体や学会は、公認心理師制度を前提に研修などを実施しています。しかし、公認心理師は、心理職の中の実務職資格にすぎません。しかも、心理職が中心となって、主体的に策定したものではありません。カリキュラム内容もかなり偏っています。
臨床心理iNEXTでは、本来の心理職の専門性の基本とは何かを常に考え、その専門性の発展に向けて研修会を企画していきます。多くの方にご活用をいただければ幸いです。
■記事制作 by 田嶋志保(臨床心理iNEXT 研究員)
■デザイン by 原田優(公認心理師&臨床心理士)
〈iNEXTは,臨床心理支援にたずさわるすべての人を応援しています〉
Copyright(C)臨床心理iNEXT (https://cpnext.pro/)
電子マガジン「臨床心理iNEXT」は,臨床心理職のための新しいサービス臨床心理iNEXTの広報誌です。
ご購読いただける方は,ぜひ会員になっていただけると嬉しいです。
会員の方にはメールマガジンをお送りします。