私書箱の手紙

お好み焼きの青のりっていつかけるのがベストですか?私はソースを塗って、鰹節をかける前にかけます。青のりのあとに鰹節です。それだと青のりが隠れで見た目がよくないと言われますが、青のりが風で飛んじゃうんです。だから、大阪の人や広島の人は特に許してください。

そんなに青空でお好み焼きは食べないよと聞きます。風は家の中で起こるんです。エアコンの風です。ちょうど食事をする場所にエアコンの風が当たるんです。
場所を移動するにもエアコンがないと夏は暑すぎるし冬は寒すぎる。食事どころではありません。だから、青のりを最後にのせないのは苦肉の策なんです。
そんな苦肉の策をしても、青のりも鰹節も飛びます。もう外でしかお好み焼きは食べられないのでしょうか。お好み焼きが好きだから、スーパーで冷凍を買って食べたりもします。すぐそばにお好み焼き屋さんなんてないし、食べたい時に材料がそろっているわけもないから冷凍のお好み焼きはストックしておくんです。世のお好み焼き好きさん、許してね。

大阪の人や広島の人、お好み焼き好きの人に伺いたい。
家で食べるお好み焼きのトッピングの順番を教えてください。風に勝てるトッピング方法を教えてください。
青のりの小さな一枚もお好み焼きからはみ出さずに食べたいんです。どうか世間に知られるような方法でこの正解だと思われる方法をどなたか提示してください。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?