マガジンのカバー画像

藍と暮らす

35
藍に携わることで感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

藍染めで儲けられるか?食べていけるか?2

藍染めで儲けられるか?食べていけるか?2

意識しておかなければならないこと 以前、同じテーマで記事を書いた時は、いわゆる藍染めで儲けるためのノウハウを提示するでもなく、ただひたすら「自分で考えろ」と書いて終わった記憶です。誰の何らの期待にも応えない内容なのにどこかドヤ顔という、変な記事でした。ごめんなさい。

 今回は、あの記事から少し時間が経ちましたので、現時点でこのテーマについて私が実感していることをお伝えしてみたいと思っています。

もっとみる
月のパッケージに込めたもの

月のパッケージに込めたもの

決め手に欠け続けた新パッケージ案 新しく生まれ変わった「藍染め石けん」に、どんな晴れ着を着せたら良いのだろう。今回のデザインは案の立ち上げから印刷用データの入稿まで全て私一人の作業となりました。
 責任重大だなぁ…。
 半分途方に暮れながら、さまざまなオーガニックコスメの実物を眺めにショッピングモールのナチュラルコスメフロアを徘徊したり、パッケージの実例図案をひたすら眺めたりしながら考えました。

もっとみる
新生 藍染め石けん

新生 藍染め石けん

もう一度、新しく「藍染め石けん」お届けします 少しお時間がかかりました。
 製造のための場所を整えていただき、化粧品としての製造販売が可能なように法律の面もクリアし、サンプル作成、新パッケージ作成…とハードルを一つずつ乗り越え、化粧石けんとしての「藍染め石けん」の製造販売が再び叶いました。
 ここまで支えていただいた関係者の皆様と、お待ちいただいていたお客様の皆様には、心から御礼申し上げます。本当

もっとみる