マガジンのカバー画像

ホームスクーラー共同運営マガジン〜子育ての「再」デザイン

422
日本の中で不登校の子は、16万人いるといわれています。 その中で「学校以外の選択肢」を選び、自分の子どもにあった学びの環境を作っている家庭があります。 その子ども、その家庭によ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ホームエデュケーション

【はじめて読む方へ】このマガジンの「歩き方」

「学校以外の選択肢」を選んだ家族が、我が家のホームスクールについて語る、ホームスクーラー…

『発達凸凹のわが子が一番リラックスできる育ち方 ~約12年間のホームエデュケーショ…

 わが家の三人の子どもたちは、現在 高1・中2・小5です。子どもたち全員に「学校にまった…

不登校経験とホームスクールについて全部話しました

びーんずネットさんが発行している『雲の向こうはいつも青空』Vol.8に載せていただきました。 …

「凡庸な教育格差社会」日本でホームスクール/ホームエデュケーション。大事にしたい3…

「教育格差」(ちくま新書)を読みました。 「noteに書きたいことが盛り沢山だぞ!」と意気込み…

芹田枝里
1年前
12

リアル&オンライン親の会 by ありのまま

こんにちは! 明日7/14 10:00〜 私が運営に関わっている【NPO法人みんなの居場所ありのまま】…

Honeypoo
1年前
10

横須賀市で不登校、行きしぶり、ホームスクールの交流活動【よりどこ】を始めました!

【よりどこ】自己紹介 平日昼間に親子で遊んだり、のんびり過ごしたりする活動を神奈川県横須…

芹田枝里
1年前
31

教育委員会からも、通級(支援教室)に通うよりも、今は美大の予備校の方を頑張った方がいいねと言われました😳✨✨

今年度〜中学生になったRは小4から学校には行っていませんが、1〜2ヶ月に一回市役所にある教育委員会の教育センターでスクールカウンセラーと話す機会を持ち始めました。支援教室に通う人は子供と親が別々に定期的に面談をする決まりになっています。 支援教室というのは公立小中学校に通いづらい子が、生活習慣を整える、建前上中学に復帰するなどの意図で通える通級で、毎日10:00-15:00に開いていて、好きなスケジュールで通い、自習したり運動をしたりする施設です。 中学生になり、自分で決

Rのホームスクーリング中学編への道のり🚶🏻‍♀️🐕‍🦺✨✨✨

Rの中学生活スタイルが決まりました。 小6の夏休み過ぎ辺りから、約半年間模索しました。そ…

21

こんなところから、ちょっとだけ分数。ホームスクールの一コマ

 先日ふと息子(小4)が、「このオレンジジュース果汁30%だって。それってどれくらいなのか…

芹田枝里
2年前
11

学校に行きたくない!!から3年

今日は、長男が学校に行かなくなってからお世話になっていた個別のフリースクール最後の日。 …

Shizukuishi
2年前
49

オンライン親の会で語ります♪

1月21日(金)10時〜 NPO法人みんなの居場所ありのままの主催の【オンライン親の会】について…

Honeypoo
2年前
7

服薬と自然の間で変化する、自閉スペクトラム症のホームエデュケーション

息子が「火起こしをしたい」と言い始めたのは、2年ほど前だったようです。 2021年9月〜10月は…

芹田枝里
2年前
21

小6Rが大好きなネッ友高2とカラオケデートの巻😚

ある日Rが、超大好きなネッ友のSちゃんと夏休みになったらリアルで会いたいね?という計画があ…

3

生ライブってやっぱり最高♪

ピアノ&カフォンの近藤先生のご案内で、長南町集学校の文化祭に行ってきました。 会場は廃校になった建物。そこを長南町の人たちが町おこしの一環として開催する文化祭!! なので、移住斡旋コーナーもある傍ら、、、 アキラの好きなスケボーコーナーとか💓 (早速、そこに居た方のスケボーを借りて滑ってみる♪) アキラの好きなミニ四駆コーナーが💓 それだけでテンションMAX!!!! 美味しいお店が立ち並んでいるにも関わらず、 朝ごはんを食べずに出てきたにも関わらず お腹空いてないか