マガジンのカバー画像

ホームスクーラー共同運営マガジン〜子育ての「再」デザイン

419
日本の中で不登校の子は、16万人いるといわれています。 その中で「学校以外の選択肢」を選び、自分の子どもにあった学びの環境を作っている家庭があります。 その子ども、その家庭によ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

進学でも就職でもない道を歩き始めたK

ボチボチ、Kの動きも投稿して行こうと思います🙏🏻✨応援よろしく 先日、先月からKがお世話に…

9

Rが作った居場所「SKY会」第一回開催しました〜🙆🏻‍♀️✨

Rが新しい居場所を作りたいって発信したら、すぐに手を上げてくれて、一緒に打ち合わせもして…

4

不登校からのホームスクール③ 共働き家庭で育つ小1の過ごし方

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングと…

不登校からのホームスクール② 家族で徹底的に話し合う

このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家の…

不登校からのホームスクール① 長男の涙に揺れる親心

はじめまして、鈴村結(ゆい)と申します。 我が家には2010年生まれの長男、2012年生まれの長…

【自己紹介】子供たちのおうち生活二年目に

ホームスクーラー共同運営マガジンに参加させて頂いて つれづれに子供たちの事を書いていくこ…

ぽれぽれ
2年前
13

「ゲームが好きなら作りたくなる⇒プログラミングに興味を持つ⇒英語を学ぶようになる」ってホント?

英語とプログラミングは、これからの基礎学力。小さいうちからプログラミング的思考を。英語はフォニックスから。 子どもの教育にまつわる、親を焦らせ不安にさせる言葉はたくさんあります。息子もゲームが大好きなので、いつプログラミングに興味を持つのか?英語に興味を持たせるにはどうしたらいいか?と、期待と焦りでずっとソワソワしてきたように思います。 息子が小学校1年生の頃、本人はゲームのストーリーを楽しむのが好きなのに、勝手にプログラミング体験を予約し、夫に連れて行ってもらったことも

【紹介コードあり】1回20分のオンライン英会話「GLOBAL CROWN」。マンツーマンレッス…

小4息子が英語に興味を持ち始めました。 いつもお世話になっているBranchのオンラインコミュ…

芹田枝里
2年前
25

目的のためではなく、フラットな関係づくりで子育てを拡張する「We are Buddies」

We are Buddiesの取り組みを知ったのは、今年の3月。 オランダ発 子どもと大人のバディプログ…

芹田枝里
2年前
15

「Rを支えてくださる力😭✨」

五月の半ばだったと思う。最近急に絵を描かなくなったなぁとなんとなく思っていたのだけれど?…

6

タウンニュース横須賀版で、「ホームスクール&ホームエデュケーション家族会」の取り…

タウンニュース横須賀版で、「ホームスクール&ホームエデュケーション家族会」の取り組みやア…

芹田枝里
2年前
10

Rがひたすらマイペースな仲間が集う場所を始めます💕

(仮)HSC/ギフティッドタレンティット/ニューロダイバーシティ/など、学校や進学などに生きづら…

21

ロケットを飛ばす!!

JAXA宇宙教育センターのコズミックカレッジが地元の青年自然の家で行われました。 ペットボト…

Honeypoo
2年前
3

アロマスプーンお遊び会

月一でホームスクーラーたちのお遊び会を我が家で開催しています。古山明男さん(通称おっちゃん)が代表を務めるホームエデュケーションネット【アロマスプーン】の主催です↓ 6月8日(火) 大人13人、子ども19人 この日は大勢の親子が集まりました。 プレイリーダーもアンディとリョウタの2人が来てくれて大助かり!! 粘土を持参してくれた子がカラフルな生き物を作ってくれました。とてもクリエイティブ! 折紙を持参してくれた子が、小さな鶴を折ってくれました。何と最小5ミリ!!米粒に