見出し画像

福島と栃木を車で巡ってみた。

所属する自転車チームのチームメイトの結婚式に出席するため、栃木県へ行ってきました。
どうやって現地まで行こうかなと考えた時に、案外福島空港から近いことに気付き、伊丹空港から飛行機で行くことに。

乗ったのはジェット機じゃなくてプロペラ機。(知ってた)

1時間あまりのフライトで福島空港に到着。初めての福島訪問です。

福島県は円谷英二氏が生まれた場所ということもあり、ウルトラマンが出迎えてくれます。

空港からはタイムズカー(カーシェアリング)で予約していたフィットで移動を開始。

1日目は、グーグルマップで偶然見つけた矢ノ目ダムに寄り道してから会場に向かい、結婚式に出席して終了。
素敵な結婚式だったことに加えて、久しぶりに会えたチームメイトもいたりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。結婚式は良いぞ。

2日目は、まずは2時間弱車を走らせて猪苗代湖へ。
ちょっと驚くぐらいの数のトンボが飛んでいました。

さらに車を走らせて道の駅つちゆへ。
昨日は見事な快晴でしたが、この日は曇りがちでちょっと残念…。
磐梯吾妻スカイラインも走ってみたかったですが、時間の関係で今回は断念しました。

磐梯山に秋っぽさのある稲穂を添えて。

12時を回り、少しお腹が空いてきたので、道の駅猪苗代で喜多方ラーメンを頂きました。
600円とリーズナブルな価格ながらけっこう美味しかったです。

食後のデザートはソフトクリーミィヨーグルト。
超濃厚、というか濃厚すぎて付属の細いストローじゃ全然吸えない…。
味はとても美味しかったです。

16時頃に福島空港に到着し、フライトの時間までは展望デッキで写真を撮ったり、お土産を物色したり。

帰りに飛行機では一瞬富士山が見えました。

大阪の夜景。

定刻より5分ほど早く伊丹空港に到着し、2日間の遠征は無事終了。

1日目は快晴の中ドライブや結婚式を楽しめたし、2日目は以前から行ってみたかった猪苗代湖や磐梯山を訪れることができて楽しい遠征になりました。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?