見出し画像

『囚人ディリ』『マスター 先生が来る!』チェンナイスタイル上映 3.26(日)

2021年公開の『囚人ディリ』、2022年公開の『マスター 先生が来る!』。2作品ともに、歓声を上げて応援したくなる、熱きアクションドラマです。この2作品を、歓声、拍手OKの“南インド・チェンナイスタイル”で鑑賞する上映会を開催します。

[上映作品]

囚人ディリ

迫りくる圧倒的な敵を前に、頼れるのは一人の囚人だけだった
郊外にある警察のゲストハウスで開かれていた署長の退任パーティーで、警官たちが次々に意識を失う。警察は麻薬ギャングから大量の薬物を押収したばかり。ギャングの内通者が報復で飲み物にクスリを盛っていたのだ。昏睡状態にある数十名の警官の命を救うため、80キロ先の市街地の病院に移送する大型車を運転できるのは、10年の服役を終え出所したばかりで、偶然その場にいたディリ(カールティ)しかいなかった。だが、しぶしぶハンドルを握った彼の行く手には、ギャングたちからの襲撃が待っていた。ほぼ全編が夜間シーンで、歌も踊りもないストイックな作りでありながら、アドレナリン大放出の痛快アクション。

囚人ディリ ポスター

原題:Kaithi
監督:ローケーシュ・カナガラージ
出演:カールティ、ナレーン、アルジュン・ダースほか
ジャンル:アクション・スリラー
2019年/タミル語/145分/PG12
字幕:日本語
©︎Dream Warrior Pictures ©︎Vivekananda Pictures

マスター 先生が来る!

荒廃した少年院で子供たちの更生のため立ち上がる激アツ教師

名門大学で心理学を教えるJD(ヴィジャイ)はアル中気味の名物教授。彼が実施を強く主張した学生会長選挙で暴動が起きたため、責任をとり休職し、地方の少年院に赴く。そこではギャングのバワーニ(ヴィジャイ・セードゥパティ)の支配の下、少年たちが薬物漬けにされて犯罪行為に従事させられていた。バワーニは、運送業という表向きの商売の裏であらゆる犯罪に手を染め、敵を粛清し、支配を固めるため政治家になろうとしていた。JDはアルコールを断ち、バワーニの支配を終わらせ少年たちを更生させようと立ち上がる。『囚人ディリ』のローケーシュ・カナガラージ監督によるマルチスター・ノワール作品。

マスター 先生が来る! ポスター

原題:Master
監督:ローケーシュ・カナガラージ
出演:ヴィジャイ、ヴィジャイ・セードゥパティ、マーラヴィカ・モーハナン、アルジュン・ダースほか
字幕:日本語
ジャンル:ドラマ、アクション
2021年/タミル語/179分/PG12
©X.B. Film Creators ©Seven Screen Studio ©B4U Motion Pictures

[開催日時・会場]

開催日:3月26日(日)
会場:SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 4階映像ホール(4Kデジタルシネマプロジェクターシステム、321席)
埼玉県川口市上青木3丁目12-63
アクセス :JR京浜東北線川口、西川口、埼玉高速鉄道鳩ヶ谷各駅より、バスで10〜20分、バス停から徒歩約5分)

[タイムテーブル]

12:10 開場
12:30 囚人ディリ上映(インターミッション30分/15:47頃終了予定)
16:00 マスター 先生が来る!上映(インターミッション15分/19:15頃終了予定)

[料金]

1作品1,600円

[上映形式]

「掛け声・拍手可能」な“チェンナイスタイル”にて上映。
紙吹雪やクラッカー、楽器、サイリウム等の光り物は使用不可とさせていただきます。発声時は、マスクのご着用をお願いいたします。

■3/24追記
『マスター 先生が来る!』のソングシーン「ささやかな話」の場面に限り、ステンレス皿を叩いてご鑑賞いただけます。

〔チェンナイスタイル上映とは〕
チェンナイの劇場では、観客がスターのニックネームを呼びかけたり、指笛を吹いたりして登場シーンを盛り上げます。今回は、そのような鑑賞スタイルを想定しています。

[来場者プレゼント]

各作品のポストカード

[チケットご予約]

チケットご予約はこちらにて受け付けます。
(表記が英語のみとなっており、申し訳ございません)

ご予約方法はこちらのページの説明をご参考ください。

1. 初回のご利用時は、メンバー登録が必要です。
2. ログイン後、トップページに戻り、作品をお選びください。
3. チケット枚数、支払い方法(Bank transfer 銀行振込前払い or Pay at theatre 当日払い)をお選びください。座席は、お支払い順(銀行振込 >当日劇場払い)の決定となります。
4. 複数作品をご予約の場合は、2-3を繰り返してください。
5. ご予約確定後、自動返信メールが届きます。
6.「銀行振込」払いを選択された方は、自動返信メールにある口座にチケット料金をお振り込みください。振込後、自動返信メールにあるアドレスにご連絡をいただけますと助かります(お振り込み名とご予約名を確認させていただき、座席を確保いたします)。
7. お振込を確認後、座席を確定し、メールでチケットをお送りします。当日は受付不要です。劇場入口でチケットを提示し、ご入場ください。
8. 当日払いの方は、劇場入口受付でお支払いください。
>> エラーによりご登録や予約ができない場合、あるいは、チケットが届かないなどの場合は、お手数ですが、メールで spaceboxjp [a] gmail.com までご連絡ください(a を@に変えて送信してください)。
>>メールでチケットをご予約される場合は、下記をお知らせください。受付担当者はタミル語ネイティブですが、メール本文は日本語でOKです(お名前のみ、ひらがなもしくはローマ字で振り仮名をつけていただけるとありがたいです)。また、Gmailから返信を受け取れるよう設定をお願いいたします。
1) お名前(ふりがな)
2) ご鑑賞作品とチケット枚数
3) お電話番号(万が一、メールが届かなかった場合にご連絡します) 

[インターミッション時のスナック販売]

上映前とインターミッション時には、ビリヤニ(ビリヤーニー)、スナック、チャイを販売します(別料金)。

[メニュー]

チキンビリヤニ 1000円
ベジタブルビリヤニ 1000円
パロッタとベジタブルカレー  1000円
パロッタとチキンカレー  1000円
パロッタとマトンカレー 1000円
スナック(サモサ or ワダ) - 200円
お茶(チャイ)200円
※パロッタ・・・クロワッサンやデニッシュに似た食感のインドのパン。

※お食事は、開場〜上映前、インターミッション休憩にお召し上がりいただけます。テーブルがある「研修室」もお使いいただけます。

こちらよりご予約をお願いします。
お申し込みは前日18時締切。お支払いは当日となります)

[物販について]

『囚人ディリ』『マスター 先生が来る!』や、弊社よりリリースしたDVDをアウトレット価格にて販売します。

イベントについての情報更新、ご案内は、Twitter (@IMWJapan)にてお知らせします。

主催:SPACEBOX

【更新情報】


3/22(水) スナック販売、物販情報を追記しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?