英語上達完全マップ+αの進捗週次レビュー (3/20-3/26)

稲荷えもです。先週に引き続き、土曜日までの一週間にやった勉強をレビューしていきます(初回→https://note.com/inariemo/n/n356f8aca39b1)。
記事の構成については、いつも通りやった教材ごとに小見出しが置いてあり、その下の太字部が今週やった進捗になっているという書き方で書いています。

日記

「天才と発達障害」(岩波明)と「ニューロダイバーシティと発達障害」(正高信男)を読みました。僕はかつて心療内科に通っていたころ、発達障害の気質があるとその病院の先生に言われたことがあるのですが、自分は優秀であることを目指すより権威に楯突いて反骨精神を持って新しいことを考えるほうが活躍できるという確信を得ました。語学ができるというのも発達障害とおそらく関係があると思います。五歳のときにピアノに興味を持って習い始めたのもきっと同じです。僕は現在両親と暮らしていて、両親は僕が生まれたときからずっとリビングルームでテレビを流しっぱなしにするのですが、僕は音への感度が高いため昔からとても居心地の悪い空間でした。今もそうです。
僕は結局、音楽を作るか絵を描くかのどちらかで生きていきたいのだと思います。仮に僕に音楽の才能がある場合、どうやって生きていくのがもっとも大きな成功を掴めるのだろう?絵も、おそらく視覚的、特に映像への感度が高く、例えば先に述べたテレビが流れている空間だとテレビの映像に(興味のあるなしに依らず)意識を吸われてしまうため、なおさら居心地が悪いのですが、それはさておき間違いなくアニメーションを描くのは得意なはず。でも、日本の音楽やアニメーションより、もっと広がりを持った対象はないのだろうか?閉じた世界以外で活躍できないのだろうか?
…と思っています。

SVL5

アルク社のSVL12000の5000-5999の1000単語を一つの単語帳として覚えています。おおまかに三等分し、各区分ごとに周回します。

単語回しサイクル 1 (1/3): 153-176

SVL6

アルク社のSVL12000の5000-5999の1000単語を一つの単語帳として覚えています。おおまかに三等分し、各区分ごとに周回します。

読み解きサイクル1 (3/3): 787

どんどん話せるようになる瞬間英作文

進捗なし

番外編

以下は英語上達完全マップ以外の進捗です。

英語圏の作品

英語圏の映像作品を好きなように見ます。今はネットフリックスで人気の作品を英語音声英語字幕で見ています。

Wednesday S1: Ep. 6-8
You S1: Ep. 1

Wednesday Season 1を最後まで見ました。素晴らしかったです。

読書

読書の進捗です。その週に読んだ進捗と、読了した本があればその書評を軽く書きます。英語の多読もここに含まれます。

「天才と発達障害」(岩波明)を読了
「ニューロダイバーシティと発達障害」(正高信男)を読了
Charlie and the Chocolate Factory (Roald Dahl)の二割くらい

新聞(BBC, Japan Times, NIKKEI, ASAHI)

「英語圏の作品」のセクションでも触れましたが、新聞は特にパラグラフごとの一文目だけを流して読んでいって概要を理解するというトレーニングに最適なのでできるだけ英語で読んでいます。タイトルにある新聞の見出しをざっくり眺めていくつか読んでいき、それができた日を「○日/一週間」でカウントします。

七日/一週間

NHK 高校講座

平日の朝十時ごろからやっている高校生が学校の授業の内容を復習できる番組です。高校生のとき、授業の内容を満足には学べなかったため今になって学びたい意欲が大きくなって、それから見るようになったのですが、これがとっても楽しいんです。

化学基礎
化学とわたしたちのくらし
混合物と純物質

化学と人間生活
自動運転の仕組み〜電磁波の役割〜
生物基礎
生物の特徴
生物の多様性

絵の進捗です。

来週もこんな感じで投稿します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?