見出し画像

神奈川県のドッグトレーナーです!【自己紹介】

僕は今、ノア(黒♀)と太陽(黃♂)のラブラドールレトリバー2頭兄妹に挟まれながら、ソファで記事を書いています。



ぎゅうぎゅうです。定員オーバー。潰れまっす。



足元には7kgのトイプードルのミル(白♂)。
一緒に1件レッスンを終えて、まんじゅうのように潰れてます。

活躍がとても多いです。彼は。
愛嬌あり、ワンちゃんとのふれあいも問題なくできるしっかり者です^^
同伴したときも飼い主様から評判良く、まるで自分のことのように嬉しいです😁



aoちゃんは猫たちと戦ってます。
一番の新入りです。(黒♀)
もうすぐ2歳を迎えます。
一番元気ありますね^^(笑)
最近は一緒にレッスンも同行している子です。
中型〜大型犬のレッスンには同伴することが多いです。


最近もラブラドールちゃんのレッスンにaoちゃんは同伴させて頂きました。
レッスンの様子や、我が家の日常はInstagramにも発信してますので、是非、御覧ください^^

Instagramはこちらから!


我が家は家族は夫婦2人。
犬が4頭、猫が2匹。


特別、何か凄いことをしているわけでもないただの動物好きな夫婦ですが、NOTEでは犬についての考え、日々思ったこと、レッスンで感じたことなどを発信していくつもりです。


インプットが多くても、アウトプットする場所がなかったので、NOTEは丁度いい場所かなと常々感じていました。


これから更新がんばりますので、是非お付き合いください!!





学生時代の小野とノアです

ドッグトレーナーと言っても、僕自身はものすごい技術があるわけではありません。


今もまだ未熟で、ワンちゃんにはたくさん勉強させてもらっています。



その中でも、飼い主様とワンちゃんの笑顔がもっと増えるように、お手伝いしたい、という思いでトレーナーをしております。


僕のレッスンは基本的に単発がほとんどです。
継続してくださると、とても嬉しいのですが、飼い主様の気持ちが変われば、愛犬も間違いなく良い方向へ変わっていくので、そのキッカケが作れれば僕はOKだと思っています。



その後の様子も伺って、改善がもう少し必要ならレッスンをご提案しますが、ある程度大丈夫そうだな、と思ったら、継続して飼い主様に頑張って頂けるようにアフターフォローを行います。



多くのしつけ教室や、トレーナーさんは回数制限があったりします。(3回いくら!とか4回いくら!など。)
僕はそれはあまり好きではないので、回数制限等を設けていません。



飼い主さんにもトレーナーの相性や考え方がどうなのか、というところもありますから、そういったことはなるべくしないように考えています。


ですから、今はトレーニング以外にもできることを目下検討中であります!


  • 犬同士の絡み、遊び

  • 犬がさらに喜ぶ遊び

  • 芸の教え方

  • ドッグラン等へ一緒に行く


などなど+αの取り組みを今は絶賛模索中です!!!!!!!!
なにかアイディアやこんな事、一緒にやってみたいです!ということがあれば、是非ご連絡ください!!!


いっしょ一緒にアクティビティとか!?

愛犬と飼い主様の可能性を更に広げていきたいですよね。
ただ、しつけを教えるだけではなくて、もっと身近にいるようなトレーナーになりたいというのが、僕の考えです。

犬友達?それはちょっとフランクすぎかも。(笑)




さらに欲をいえば、もっとドッグトレーナーという存在が普及していくと嬉しいですね。
気軽にトレーナーに相談できるような環境を整備していく必要もありそうです。



僕自身もサービスや日程調整、SNS更新、講習、営業対応等すべて管理しているので、うまく行かないことも多いですが、それでもお問い合わせくださる飼い主様には感謝しかありません。



もう2022年もありますが、年末はお仕事が多いので、最後までしっかり駆け抜けたいと思います!
今年は本当にたくさんのワンちゃんに会うことが出来ました。


最近は色々な業種の方からのお話も聞くことが増えたり、新たに挑戦してみたいことも増えております。



2023年も更にレベルアップしたドッグトレーニングはだのわんを皆様にお見せできるように頑張っていこうと思っています!!


NOTEもこれから更新しますので、フォローして更新をお待ち下さい!😄


それではまた!!

ホームページはこちらから!



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?