【ノマド的ライフハック】IP電話【固定電話】
経営戦略コンサルタントのちょーすです。
固定電話がアナログ電話のままだと損をしているかもしれません。
IP電話
IP電話はIP(Internet Protocol・インターネットプロトコル)という通信方式を利用した電話サービスのことで、インターネットに接続して音声を届ける通話方法です。
従来のアナログ電話は、メタルケーブルを通じて、基地局を経由して相手に音声を届けています。そのため、アナログ電話は距離が遠くなれば、料金が高くなり、音質も僅かに劣化します。
IP電話はメール等と同様に、音声をデジタル化して、相手の元に届けて再構成することで、通常の音声通話と同様の品質を維持しています。そのため、距離で料金が変わるようなこともなくサービスを利用でき、更に音声をデジタル変換して送信するため、距離で音声の劣化が進むこともありません。(IP電話の音声の劣化の原因は「通信環境」です。)
このIP電話は、「0AB-J(ゼロ・エイ・ビー・ジェイ)型」と「050(ゼロ・ゴー・ゼロ)型」という電話番号が割り当てられるタイプの2種類と、「電話番号不要型」の電話番号が割り当てられないタイプに分類されます。
多くのサービス事業者が、通話料金を一定や無料としているため、従来型のアナログ電話回線と比較して割安な料金で通話が出来ます。ただし、海外通話はIP電話のサービスによって料金などが異なりますので、注意が必要です。
0AB-J型
東京「03」などから始まる一般電話と同じ、0から始まる10ケタの電話番号が割り当てられます。また、アナログ電話と同等の安定した通話品質が追求されており、電話同士の遅延が起こりにくくするための規定があります。
「ひかり電話」等が「0AB-J型」に該当します。
050型
「050」から始まる11ケタの電話番号が割り当てられ、スマートフォンなどでも利用をすることができます。しかし、「0AB-J型」ほど通話品質に厳しい規定があるわけではないため、通話環境などの影響を受けやすいことが考えられます。
また、050(IP)電話はプロバイダー毎に電話番号が指定されているため、プロバイダーを変更する場合は電話番号も変更となります。
「ぐるなびの予約用電話番号」「スマートフォンのIP電話アプリ」等が「050型」に該当します。
電話番号不要型
従来の回線交換方式ではなく、VoIP(Voice over IP)技術を用いたデータ通信による音声通話で、インターネット上の仲介サーバーを通してデータに変換した音声を送り合います。
「LINE」等が「電話番号不要型」に該当します。
IP電話のメリットとデメリット
IP電話の最大のメリットは「料金の安さ」です。
基本料金が一般のアナログ電話回線と比較して格段に安いだけではなく、同じプロバイダー同士などであれば通話料が無料になる場合がほとんどです。
「アナログ電話」「0AB-J型」「050型」「電話番号不要型」を簡単に比較すると以下の通りとなります。
ビジネスとしての利用であれば、市外局番の設定があり、引継ぎが可能な「0AB-J型」の利用が適しているのではないかと思います。
プライベートの利用であれば、「電話番号不要型」で十分で、自宅に固定電話を設置する場合であれば、「0AB-J型」でも「050型」でも使い方に合った方を選ぶのが良いかと思います。
また少人数のオフィスであれば、IP電話から携帯電話への転送を設定すれば、外出先からでも会社の電話を受けることが出来ます。
まとめ
一般的に利用されているLINEがIP電話なので、「LINEと同じ」と言えば、敬遠されている方も少しは興味を持ちやすくなるのではないでしょうか。
通常の音声通話と同程度の品質を持ちながら、基本料金・通話料金が安いのが「IP電話」です。
フリーダイヤルには電話出来ないことやインターネット回線を使用するため、災害などの緊急時に弱いというデメリットもありますが、一般的な企業で普段電話として使う際にはとてもお得なサービスだと思います。
【ちょーすのオフィスから不要となった機器】
FAX(FAX-it!でiPhoneをFAX化)
スキャナー(scanableでiPhoneをスキャナー化)
名刺ケース・電話帳(EightでiPhoneを自動電話帳化)
アナログ電話(IP電話を代表電話化)