見出し画像

【下関市】おかもと【鮮魚】

うまいもんハンターのちょーすです。

鮮魚店が営む飲食店を訪れました。

オススメ度:★★★★☆(鮮度はピカイチ!)

おかもと

下関市竹崎町にある鮮魚店です。

竹崎町と岬之町に店舗があり、岬之町は飲食店のみで鮮魚店の併設ではありません。

鮮魚店に飲食店が併設されており、入口を入るとまず鮮魚店の中を通り抜けます。

冷蔵ショーケースには所狭しと、様々な魚介類が出番を待っています。

様々な魚種が陳列されています。

ショーケースにマグロの頭が直置きされているのは、まさに魚屋です。

飲食スペースはテーブル席と小上がりのみで、カウンター席はありません。

テーブル席は大小あり、15組程度が同時に入店出来ます。

ランチタイムは丼物を食べている人が多いですが、昼から飲んでいる方もいます。

メニュー

メニューは刺身がおすすめのようですが、洋食という名のグラタンがあります。

丼物は海鮮の丼のみです。

ふくのコースや単品メニューもあります。

その他に一品料理があります。

鍋もあるようです。

飲み物はハイボールで、メニューを1枚使っています。

焼酎・日本酒もあります。

山口の地酒もそこそこ置いてあるようです。

ビールとサワー等もある程度揃っています。

かなりお酒の種類は揃っています。

生ビール

かなり暑い日で歩き回っていたので、生ビールを頂きました。

これについては特筆すべきことはないです。

刺身盛合せ(1人前)

1人前から刺身の盛合せが頂けます。

11種類の刺身が盛られており、1人前でこの種類の多さは嬉しいです。

ちなみに魚種の説明は無いので、食べて考えるしかありません。

鮮度が良いため、あまり熟成されておらず、水分量が多い切り身です。

白子豆腐

豆腐に白子が練り込まれています。

豆腐と思って食べると奥から白子の濃厚な旨味が出てきます。

酒の肴にぴったりです。

あら汁

汁物も欲しかったので、あら汁を頂きました。

骨ごとぶつ切りにされているので、髄から旨味が出て、美味しい汁になっています。

特に魚を食べ慣れている人におすすめです。

まとめ

鮮魚店の併設飲食店はどこかそそられます。

今は無くなってしまいましたが、延岡市のお店も良かったです。

すぐそばに飲食スペースもあるので、鮮魚店側も常に綺麗にしておかないと臭いが気になるはずなので、互いに良い影響を及ぼしているのではないでしょうか。