Web制作の職業訓練は3ヶ月より6ヶ月をオススメします

こんにちはイナフクカズヤです。先日、こちらの記事を書きました。

記事の中にもあるように僕はWeb制作のコースを持っている職業訓練校と連絡を取り合って採用活動をしています。そのほかにTwitterを通じて職業訓練校の生徒の方と何人かZoomで話をする機会もありました。

その過程で気になっているのがスクールの受講期間です。

3ヶ月コースと6ヶ月コース

どうやらWeb制作の受講期間は同じではなく3ヶ月コースと6ヶ月コースが存在するようです。カリキュラムや講師によって授業の内容も異なるようですが、正直に行って3ヶ月コースで身につく人は稀だと思います。

3ヶ月コースでできること

3ヶ月でできることといえば、ITの基礎知識を身につけること、グラフィックソフトの使い方、HTML/CSSの基礎、jQueryをサラッとが限界だと思います。

むしろ、3ヶ月だとそれを身につけることすら危うい人がいます。というかいました。あった人たちの中に。

また、就職活動にはポートフォリオと架空サイトを作る必要があります。
3ヶ月間でポートフォリオを作るとしたら、実質1ヶ月はサイト作りに時間を使うため、2ヶ月間で最低限の勉強を終える必要があります。これはかなり厳しいと思います。

1サイトですら、作りきれるかどうか?のラインだと思います。

3ヶ月で就職できる人もいる

います。いると思いますが、そういう方は元々ITスキルの基礎は身についていたり、仕事でデザイン関連のことをやったことがあtたり、一部のハイスペック層や多少なりとも経験がある人だと思います。

この辺りについては、自分で経験があるから3ヶ月でできそうだな?というのは感覚としてわかると思います。

全く知識がない、経験がない人は3ヶ月であなたもWebデザイナーみたいな文言に誘惑されず6ヶ月コースを選ぶ方が確実だと僕は思います。

さいごに

僕が話を伺った人の中には3ヶ月の人も6ヶ月の人もいました。
その中で感じたのは当たり前ですが6ヶ月の人の方がスキルやポートフォリオも充実していたことです。

これは、その人達の才能がどうこうではなく、単純に学んだ時間とポートフォリオを制作する時間が長かったからだと思います。

3ヶ月の人も卒業後に作ればいい、勉強すればいい。それはそうですが、卒業したら就職活動に精一杯ではないですか?3ヶ月でスキルは身につけられる!ポートフォリオも作れる!と言える人は3ヶ月でいいと思います。それ以外の方は6ヶ月コースの方が良さそうだなと、今まで会ってきた人達をみて思いました。

この記事が参加している募集

採用の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?