稲田うさぎ

ピョンピョン。衣裳作りをしています。 衣裳の話もしつつ、生活や趣味等、色々な話をし…

稲田うさぎ

ピョンピョン。衣裳作りをしています。 衣裳の話もしつつ、生活や趣味等、色々な話をして行けたらと思っています。

最近の記事

最近テレワークになってからLUUP乗る機会減ってたらあっという間に道交法改正

お久しぶりでございます。いつだって、お久しぶりです、すみません。 一句詠んでしまった。 しょーもない一句を詠まずに済むように、投稿していきたいという熱い気持ちだけは持ち続けていきたいです。(気持ちだけかよ!) さて、明日7/1から道路交通法の改正により、電動キックボードのシェアサービスを行っているLUUPにおいても、電動キックボードは最高速度時速20km/hで道路を走行することができるようになります。 皆様はLUUP、乗ったことありますか?乗ったことはなくても最近街中で見

    • 「ディズニーすげえや」前から思ってなかった訳じゃないけど、今回改めてそう思ったサービスについて

       過ごしやすい季節になりまして、毛量がジブリ作品レベルの私の髪もやっと落ち着きを取り戻してきました。あー、えっと、爆発まではしないけどその、一般的な多いよりももう少し多いよってことです。ハハッ。  先日子の誕生日に合わせてディズニーランドへと家族で行ってきました。  シルバーウィークの合間ではあったのですが、平日であったことと、天候がイマイチ(前日まで台風)だったため、そこまで混雑することなく、アトラクションに乗ることも、ショーやパレードの観覧も、食事などもスムーズでした

      • コロナで美味しいアボカドが食べられるようになった話

         「次の記事として早速書こうと思っている話題は先日参戦したNiziUのツアーについて」 なんて前記事で宣っていたのはどこのどいつでしょうか。  さて、タイトルについての話を。 「コロナで〜」なんて記載しましたが、コロナ禍になって原因はわからんけど市場に美味しいアボカドが流通するようになった……という訳ではありません。  8月の初めに、新型コロナウィルス第7波の影響を我が家もモロに受けまして、一家全員感染してしまいました。  子どもが先に発症し、その後大人、という流れだっ

        • noteはじめました

           初めまして。小劇場から商業まで、幅広く舞台衣裳の仕事をしております、稲田うさぎと申します。  きっとこの書き出しであれば、「あ、衣裳さんだから衣裳についてのあれこれとか、関わる舞台とかの宣伝だろうな」と思っている方が大半だろうし、きっとそういったものも書いていくのだろうと私自身思っています。  ”いくのだろう”なんて責任のない書き方をしたのは、衣裳に限らず、単純に色々なことを文字にしていく場所が欲しかったためにnoteを始めようと思ったからです。元々学生時代に脚本を書く

        最近テレワークになってからLUUP乗る機会減ってたらあっという間に道交法改正