見出し画像

「声」から伝わるもの。恋人であり、夫婦であり、家族である二人の関係性。星野源のオールナイトニッポン

星野源のオールナイトニッポン、今週(2024年5月28日放送)も素晴らしかった。「声」ってすごいなと思った。

まるで隣にいるかのような静かな声で新垣結衣が登場した瞬間、恋人であり、夫婦であり、家族である二人の関係性がふわっと伝わってきた。ぼくは灯りを消した寝室でイヤホンをしてベッドの中でリアルタイムで聴いていたのだけど、まるで二人の会話の横に座らせてもらっているようだった。少しドキドキして、でも穏やかで、心地よかった。テキストの書き起こしではほぼ伝わらないだろう二人の関係性が声のトーンや返事を待つ空白や小さな相槌からゆっくりとお湯につかるように穏やかに伝わってきた。そこで語られる言葉ももちろん大切なのだけど、むしろより切実にもっと大切なものを伝えてくれたのは「声」だった。身体性をともなうノンバーバルなものとして。

オープニングが終わり、新垣結衣も退場し、オールナイトニッポンのコールの後、今日の一曲目として流れた『喜劇』が凄かった。これまで何度も聴いた通常の音源なのだけど、本当はこんな曲だったのか…とひとりベッドの中で驚いてしまった。思わず立ち上がって夜の窓を開けてしまったくらい。30分のオープニングを経て流れる『喜劇』はそれくらい解像度が高かった。まるで初めて聴く楽曲のようで。すごい体験をしたな…と思った星野源のオールナイトニッポンでした。#星野源ANN

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?