見出し画像

Webサイト制作させていただいた企業が長野の合同説明会(新卒採用)にたくさん参加していました。

メトロポリタン長野の合同説明会に足を運んだら、JBNでWebサイト制作させていただいた企業がたくさん参加していました。

都筑製作所様、日本電熱様、長野鋼材様、サニクリーン甲信越様、新津組様。(他にもたくさん)

サイト制作にあたり、何度も取材したところばかり。
どこも特色あって、面白い企業です。
学生の皆さん、ぜひ耳を傾けてみてくださいね。

<都筑製作所>
ホンダやコマツといった大手メーカーに部品を供給する坂城町のものづくり企業。ユニークなのが『2025年VISION』と掲げるプロジェクト。「2025年には自社製品を開発するメーカーになる」ことに本気で取組んでいます。ぼくもわくわくしながらお手伝いしてます。
https://www.tsuzuki-mfg.co.jp/recruit-web/

<日本電熱>
熱制御を基幹とした安曇野のものづくり企業。日本のヒーターのパイオニア。研究・開発にも注力しています。今ちょうど採用サイトを作っているので、はやく公開したい。この会社の工場見学は一見の価値ありです。名物取締役のものづくり愛あふれる案内が楽しい。
http://www.nichinetu.co.jp/

<長野鋼材>
長野市の鋼材商社。鉄鋼の流通はあまり馴染のない分野かもしれませんが要注目です。ぼくが注目したのは何と言っても社員さんの「定着率98%」。つまり働く人の満足度が高い会社なのです。お見逃しなく。(実は売上増加をキープし続ける超安定経営なのもすごい)
http://www.naganokouzai.com/

<サニクリーン甲信越>
JBNのオフィスにもマットやモップを提供していただいてます。元気に活躍したい若い人に向いている感じ。担当者の皆さんも気さくな人なので、気軽に話しかけるのをおすすめします。要望があるとすれば、Webサイトを早くリニューアルさせてほしい…!
http://www.sanikleen-k.com/

<新津組>
佐久、軽井沢、東御、山梨と広いエリアで活躍するゼネコン企業。施工技術が高く、クリエイティビティの高い(建てるのが難しい)建物は設計士から指名がくることもあるそうです。Webサイトで別荘建築の実績写真を見ると芸術作品のような建物がいくつもあって納得。
http://www.niitsu-gumi.co.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?