見出し画像

寄せられた賛辞に偽りなし。アニメーション映画『音楽』

アニメーション映画『音楽』を観てきました(原作/大橋裕之、監督/岩井澤健治)。

まるでミュージシャンが作った作品のように、全編通して音楽感あふれる映画で。

映画を観終わってから帰宅し、初めて予告編を観て。(それまで何の情報も入れてなかったので)

予告編に並ぶ賛辞ってあまりピンときたことがないのですが、『音楽』に寄せられた言葉たちはそのどれもが確かにそうだった!と思わせてくれました。

「初めてのセックスのよう」
「言葉にできないもの」
「勇敢でエキセントリック」
「圧巻の音楽シーン」

本当にそういう映画だった。

ぼくは勇気あふれる「間」の取り方も好きです。最初びっくりするけど、クセになる。漫画の「体感的な間」の時間的表現だと思いました。好き。

上田映劇で上映中ですので、未観の方はぜひ。ぼくはヘッドフォンをつけて爆音でまた観たい。

画像1

今回、初めての上田映劇で嬉しかったです。スタンプ帖も買って、『音楽』スタンプを押してもらいました。

このスタンプ帖、また押してもらいたくなりますね。楽しいし、記録になるし。
上田映劇…策士…


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,103件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?