マガジンのカバー画像

忘れがちなひきだし

138
忘れがちなテキストをしまっておく場所です。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

Web担当者さんは困っている。特に地方企業の担当者さんは。

ぼくは長野県のWebサイト制作会社で働いています。 長野県の大学、企業、JAなどの組織といったコーポレート系のWeb制作が多く、戦略策定・制作・サイト運用を顧客と共創ベースで行うことを得意としています。 Webサイトは企業の経営戦略を実現するためのひとつのツールです。 そして、企業は経営戦略を実現するためにさまざまな課題を抱えています。 たとえば見込み客の獲得。 しかも、より質の高い見込み客の獲得。 そのうえで、見込み客の育成およびファン化への取り組み。 たとえば採用に

今さらながらにネットの便利さを体感する

原因不明の指の腫れに地元の整形外科・皮膚科に通院・検査するも謎は解けず、手詰まりになっていたときに「そうだ。相談しよう」とFacebookで投げかけたところ、一人では知りえなかった情報が多面的に寄せられて。とても参考になるし、手詰まり感があっという間に霧散しました。 何が言いたいかというと、ネットって便利だなと。すごーく今さらですが。 --------------------- Facebookでの投げかけ どなたかおすすめの病院を教えてくださいー。 〇症状 右手の小指の

戯曲『ほしのかけら』

登場人物 ・父 ・母 ・娘 ・おじさん 明転 おじさん 秒速二十九万九七九二.四五八キロ。 これが光の速さです。 (懐中電灯を取り出し、話してる間に何度もピカピカ) 地球から月まで一.三秒。太陽まで約八分。 わたしたちは八分前の太陽の姿を見ています。 物質は質量を持ちます。 光は重さを持ちません。 光は重さから自由です。 でも、光は重力に引かれます。 光もまた、空間の中にあるのです。 (懐中電灯をかっこつけてピカピカ) 暗転 明転 舞台にはテーブルと椅子。父が座ってい

ぼくたちの話|日大アメフト部

日大アメフトは無視しようと思ってたのだけど監督会見があんまりなので備忘録に。 これは端的にパワハラの話だ。 閉鎖的空間で、選手の決定権という最大の権力保持者が無知かつ無自覚に権力を乱用し、周囲は先回りの服従をする。 スポーツの話でもない。学校でも職場でも家庭でも起こる。ぼくたちの話だ。 無自覚な権力の乱用と先回りの服従はしだいに目的と手段を混乱させ、手段が目的化する。 日大選手は会見でそれを明確に整理しなおし、肥大化した権力を指摘し、服従ゆえに手段を間違えていたことを謝

通奏低音のように。

2013/01/10 昨夜遅くに新聞記者の方に「原発事故以後で生活が変わったことがありますか?」と取材的に聞かれ、はたと困った。 友人と語り合ったり、デモに参加したり、講演会に足を運ぶようになったが、それはぼくにとっては結果に過ぎなくて。 おそらく記者の方が望んでいるような回答ではないかもしれないけれど、「原発が崩壊していることが暮らしの一部となったこと」がぼくにとっての最大の変化だ。 それはぼくの名前が稲田英資であるように、朝おきたらベッドから出るように、それだけ取り出