マガジンのカバー画像

書くこと・コンテンツ

149
書くことについてのnoteをまとめています。特に、地方中小企業様で「コンテンツが大切だとは思うけれど書くのが苦手で…」という方に向けて書いています。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

「お客様の声」は店舗もSNSも両方大切。

12/20の信濃毎日新聞に竹風堂の新聞広告『お客様のひと言 新シリーズ17』が載っていました。 竹風堂は長野県小布施の老舗栗菓子屋さんです。 地味だけど、こういう広告を継続するのは地元老舗企業にとってとても大切なことだと思います。 馴染み客の方々に自社の価値について、「自分もそう思っていた」と共感していただくことはとても大切です。 しかも、この広告を作るためには各店舗スタッフさんが日々お客様の声に耳を傾ける必要がありますよね。そして、それらの声を本社に集める作業も必要。

SNSにあまり親しくない企業の初期注意点

「SNS活用を始めなくては…と思っているけれど、どのSNSからやればいいですか?」という相談を企業様からたまに頂きます。 「社内でやりたい人がいたら、その人が得意なSNSでまずはスタートがいいと思います」が正直なお返事です。あと、「上司は口を出さないでください」は忘れず付け加えます。 まずはSNSが社風に合っているかのトライアルが大切です。 また、仕事としてSNSをやっていない人が口を出したりルールを決めるのはナンセンスです。「上司としてそんな訳にいかない」ということなら