見出し画像

なぜ、うつの人に「繊細さん」が多いのか?

・職場で機嫌が悪い人がいると、気になってしまい、ひどく疲れる。

・相手の気持ちを考えすぎて、自分のことなんて、どうでもよく感じる。

・なんとかギリギリ仕事はこなせるけど、家に帰ると何にもできなくなり、風呂も入らず寝てしまう。

この記事を読んでる人のなかに、そんな経験をした方も、多いいのではないでしょうか?

実は、ボクもそうでした。

繊細なクセに、何にも手がつけられず、自己嫌悪におちいり、自分を責める日々をおくったものです。

今回は、実際にうつで繊細だったボクが、「なぜ、うつの人に“繊細さん”が多いのか?」を、お教えしたいと思います。


なぜ、うつの人に「繊細さん」が多いのか?

画像2

結論は、

ここから先は

2,532字 / 4画像

ベーシックプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

サポートいただけると、めちゃくちゃ嬉しいです。今後の活動、で大切に使わせていただきます!