【パパ必見33】脳死状態のマジョリティや受け身の生存確率がどんどん低くなっている


どうも!
いなパパです!

最近の潮流では、
上司の言うことを忠実に守り、
きちんと実行する

このような人材は、
一見評価されるものの、
それだけでは不十分という
理不尽な評価も受けてしまいます

理由は言われたことをやるだけでは、
十分な社会的価値が創出できず、
部下からも積極的に提案、改善を加えることで
初めて価値創出が可能になるのです

一昔前と比較して、
日本教育が高い再現性で社会に送り込んできた、
"言われたことを文句一つ言わずにコツコツやる人"
の市場価値が低迷してきている中で、
もはやマジョリティに溶け込んだり、
会社が押し付けるキャリアや、
学校が求める人材のような
受け身主導の意思決定は
コスパタイパともに悪いんじゃないかな〜と
思ったりします

コツコツできる人は1つの価値として、
一旦そこは度外視した上で、
自分がライフワークとして何をやりたいか、
たとえマイノリティであってもワクワクすることは何か、
主体的にでも自信を持ってできることは何か、
そういう自分軸をもってして、
意思決定はを行なっていき、
その過程で賛同してくれる人たちと
仕事をしたり、人間関係を築いたりして、
人生を充実させていく

そういったスタンスを取る勇気を持つことこそ、
実は人生スケールで見た時にとても
プラスになるんじゃなかろうかと
思っています

そのために
じゃあ具体的に何をすればいいのか?
という問いに対して、
即答して言えるのは、
受信者と発信者の比率を整える
ということになろうかと思います

多くの人は、受信者ほぼ100%で
人生を送っていることと思いますが、
それで充実した人生を送れる可能性は
かなり下がってきています

少しずつでも、発信者比率を上げていく、
はじめは自分で調べ抜いた"情報"を発信し、
少し成熟したら"意見"を世に出してみて、
最後には"日記"として今を記す


こんな順序が理想なんじゃないかとは思います
私のこのnoteはその順序に従わずに、
だいぶ日記ちっくになってしまい反省していますが、
アウトプットの場としてとても活用させてもらっています

どんな形であれ、自分の立場や
軸となる部分を発信し続けることで、
発信の内容や形に磨きがかかり、
マイノリティでも自信を持って、
主体的でも不安なく人生を送れると信じています

あなたも少しでも発信してみましょう!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました!

もし共感や応援いただける方は
スキやコメントいただけると大変励みになります!
また連載シリーズお読みいただけると嬉しいです!

SNSでは
育児や人生、仕事など
幅広い悩み相談を
DMで無料実施しています!

ぜひそちらもご利用してみてください〜


👇他の連載記事などもこちらにあるので、良かったらぜひ読んでいただけると嬉しいです!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?