時間が足りない

若い時
というか独身のとき

無駄に長い時間
カフェにいたな。
何をそんなにすることがあったのかな。
と思ってたけど。

今日
久しぶりに時間のある日。

ぶらぶらして
そういえばお昼も食べてないし
スタバでも行くかかと。

帰る時間は決めていたから
1時間くらいで十分でしょと
思っていた。
ノート時間
スマホ時間
読書時間



全然足りないのだ。
久しぶりのカフェ時間は
やりたいことが
ありすぎて
一つ一つをこなすのに時間が必要だった。

こうやっていつも
読書時間が
なくなって
積み読になってしまうのね。
(積み読も読書のうちって言うけれどその量が多すぎる)

スマホ時間を減らさないと…
とは分かっているんだけれども。

難しいのが今の時代よねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?